[過去ログ] 【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:13:24.68 ID:wtSMX+d50(1) AAS
まあ、AIじゃないけどオンライン化で医療事務って職業が実質無くなったからね
288(2): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:18:29.68 ID:hqykEETN0(1) AAS
氷河期の40歳だが希望退職年齢を
40代からに引き下げてほしい
自主退職だと退職金が4割に減る
会社都合扱いで辞めたい
325(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:22:11.68 ID:cW5GR/Wp0(1/6) AAS
>>317
大人ロボットつくりゃいいじゃん
なんで子供から始めるんだよwwww
528: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:41:43.68 ID:7OOedyL00(1) AAS
民間は競争競争で熾烈なのに
役所はのほほんと
総活躍にふさわしくない役人ども
663: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)11:53:47.68 ID:Uec3x6px0(10/11) AAS
>>636
(´・ω・`)ベーシックインカム
858: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:10:26.68 ID:5LrTQfq40(11/12) AAS
>>838
そんなに長生きできるのかあんた
881(1): 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:13:24.68 ID:w6dJm8440(1/4) AAS
肉体労働はロボット、頭脳労働はAIが担当して労働という概念がなくなったら
貨幣制度までなくなるかもね
886: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:13:44.68 ID:ALrMu4aV0(1) AAS
無用なオッサンはペンキ屋になればいいんだよ
935: 名無しさん@1周年 2017/11/01(水)12:16:59.68 ID:DTZdTwhx0(1) AAS
オリンピックの無償ボランティアを頑張るがよい転職の時にネタになる採用はされないだろうがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s