[過去ログ]
【かっぱ寿司】全店で食べ放題企画「食べホー」を始めた深い理由 子会社バンノウ水産等の良い生ネタの味を知ってもらうため (409レス)
【かっぱ寿司】全店で食べ放題企画「食べホー」を始めた深い理由 子会社バンノウ水産等の良い生ネタの味を知ってもらうため http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 06:53:17.57 ID:KPjYSBN50 金貰って記事書いてるだろうに、社長の名前間違えてるね、カスだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/13
14: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 06:54:59.46 ID:wIuj8cCu0 かっぱ寿司食べ放題行ってきた。美味しかった。 メニューは液晶だけかと思ったが、防水加工の食べ放題写真メニューがあった。 回ってる皿は他人の注文ネタでなければ、全部食べていい。 お味噌汁のアオサ美味しかった。 和食外食しないから比較のしようがないが、久々の茶碗蒸しが美味しかった。 大昔の冷凍イカよりも、生の証拠の兄先酢対策で切れ目が入ってて、美味しかった。 普段寿司を食わないから、比較できないが、 遠い昔に食った本物のおすし屋さんみたいに 酢飯が人肌で、一方、ネタがひんやりで美味しかった。 予約は全部埋まってたけど、予約枠を少なめにしていたようで 実際の客は席にたくさん隙間があって余裕があった。 注文すると余裕があるからお寿司が「すぐ」来た。 全体的にネタが厚切りに感じた。昭和時代の小僧寿しよりも切った身が厚い。美味しい美味しい。 しょうゆが最先端流行の空気が入らない使い捨てボトルで美味しかった。 粉茶のお茶の湯が80度くらいですぐ飲めた。粉茶は味のある美味しい特製玄米茶だった。 プリンがプッチンプリントぜんぜん違う味。別の種類の味の美味しいプレミアムホイッププリン。 甘いものが嫌いな人にはお勧めしないが、お寿司屋さんで食べるプリンがとってもいい。 早い時間に行ったのでネタ切れはなかった。夕方の人のことは知らない。 お寿司に食うのが夢中でサイドメニューとてんぷらを食い忘れた。 ほか全部美味しいが1品だけ嫌だった。 ウニは、鮮魚店の高級パック品でももともと嫌いで、100円皿ウニは余計に嫌いになった。 保護者一人で子供二人が無料になるので、 子供二人連れたお母さんたちが来てた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/14
15: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/02(木) 06:56:38.14 ID:L0L3ol3M0 >>14 普段外食してないやつだと美味しく感じるんかな よくわからんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/15
16: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/02(木) 06:57:01.42 ID:jeiIAjF70 残しホーダイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/16
17: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 06:58:22.93 ID:FTOD++US0 しゃりの勉強した方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/17
18: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 07:00:01.15 ID:XxZyU4U90 おっさんになったら食べ放題で喜ぶ若い奴が羨ましくなるわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/18
19: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 07:00:13.03 ID:FRBYbLyJ0 >>14 かっぱ寿司は規範店とそうでない店の品質の乖離が酷いからな。 上層部が規範店だけテコ入れして広告打っときゃ、他の店はゴミ売っても売れると勘違いしてるのが痛い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/19
20: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 07:00:32.38 ID:BSGntjy8O >>15 はま寿司のほうがまずないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/20
21: チンしたモヤシ ★ [sage] 2017/11/02(木) 07:02:13.79 ID:CAP_USER9 >>1 誤り 大野賢一社長 大野健一社長 http://www.kappa-create.co.jp/company/profile.html 名前:大野 健一 (おおの けんいち) 生年月日:1974年1月21日 43歳 https://i0.wp.com/fukisatrend.com/wp-content/uploads/2017/02/%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%B1%E5%AF%BF%E5%8F%B81.jpg http://fukisatrend.com/3685.html >>13 ご指摘ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/21
22: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/02(木) 07:02:49.43 ID:aIUlrDBS0 はま寿司みたいにネタがペラペラでシャリも小さいんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/22
23: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 07:03:08.30 ID:cyAgWJbOO かっぱ寿司の地下の地下では、捕まった徐福が 泣きながら河童を作る仕事をさせられている。 徐福たちの給料は1日1本の不老不死の霊薬だけ。 かっぱ寿司の正社員は、徐福が逃げたりサボったりしないよう いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に 電気ショックを与えたりする。 徐福は「始皇帝様に会いたいよう」と いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、 逆らうと霊薬を減らされる。 こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は 勤勉で従順な河童を各店舗に提供できるのです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/23
24: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 07:03:29.90 ID:v693EiLW0 無添は商標なんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/24
25: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 07:03:46.23 ID:UDuNrAj00 悪いけど、かっぱ寿司は他の100円チェーンと比べると、ネタは薄いし味も劣ると思うよ まぁ大差はないんだけど、どちらかと言えば劣る側だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/25
26: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 07:04:22.65 ID:Js4eGwBX0 まとめの受け売りだが小食でもコスパ納得なのは1kg500円弁当売ってる弁当屋 小食は食べ放題行かないわ https://goo.gl/GwtJzs http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/26
27: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 07:05:34.50 ID:kOFLiKZ10 別に深い理由でもなんでもないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/27
28: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/02(木) 07:06:07.83 ID:aIUlrDBS0 これってシャリ残しても良いのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/28
29: 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/02(木) 07:06:15.42 ID:fc2KgYFF0 >>18 ジジイが食べ放題なんて挑んだらあっという間に糖尿病になるからなw ふと気づいたけど 自分も若い頃は月1くらいの頻度で食べ放題行ったものだけど 30歳超えた頃からまったく食べ放題に挑んでないわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/29
30: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/02(木) 07:06:59.67 ID:cDcykInw0 イクラとウニを食べまくりたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/30
31: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/02(木) 07:07:25.87 ID:maNk6CsW0 >>28 シャリ残しは別料金とられる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/02(木) 07:07:50.77 ID:aIUlrDBS0 ネタを4〜5枚重ねて食べると丁度いい位なんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 377 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s