[過去ログ]
【観光】世界のOSAKA、訪日客で復権へ★6 (1002レス)
【観光】世界のOSAKA、訪日客で復権へ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/08(水) 00:26:30.61 ID:C36Y1Y9F0 ● GDP 東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円 http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/ ●支払われた年間給与合計 関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円 http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf ●実収入÷1世帯あたり人数 東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円 http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf http://grading.jpn.org/y0220003.html ●全上場企業 東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社 http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm ●人口 関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人 http://uub.jp/rnk/p_k.html ●人口増減数 関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」 http://uub.jp/rnk/p_k.html ●100M以上のビルの数 東京535 >>> 大阪137 http://www.blue-style.com/area/tokyo/ http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm ●卸売業者 小売業者向け売上高 東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html ●空港乗降者数 羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人 http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html ●大学生の数 東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人 http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm ●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人 http://mdpr.jp/disney/detail/1478308 ●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530 http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf ●主な繁華街の小売市場規模 東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97 ●小売業、年間商品販売額 東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円 http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html ●サービス業、年間売上高 東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円 http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html re http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/82
83: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/08(水) 00:26:39.05 ID:iAe/piIM0 >>72 中途半端な知識なら出さないほうがマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/83
84: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/08(水) 00:27:15.06 ID:jJH+n+520 >>79 これは仕方ない 大阪は10分歩けば必ずどこかの駅に当たるほど鉄道綱が発達しているからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/84
85: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/08(水) 00:30:30.19 ID:1xMu3DmZ0 10月1日次点の人口増減数 これからは川崎の時代 仙台市 +156 横浜市 -557 川崎市 +389 静岡市 -168 北九州 -324 福岡市 +701 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/85
86: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/08(水) 00:30:53.21 ID:MnJvmi7G0 GDPで東京大阪の差は3倍もないと 自分で貼ってるくせに 駅だけで一桁違うとか 愚かさしか見えんが・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/86
87: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/08(水) 00:33:14.75 ID:v/lMVnaZ0 そうかそうか!君の名は。 なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、 電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか? フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、 ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ 移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに. わざわざ移動して偶然に再会するのか? 何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。 かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、 父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定) ヒロインは神道を守るのを嫌がり、. 神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから 「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。 (これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定) 巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。 そして巫女である姉が一切叱らない不思議。 (カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話) カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、 2000万人X1800円=360億である。 まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で 動員をかけたりしてないよね?. 君の名は。の組み紐 http://i.imgur.com/fkYX7wy.jpg そうかの旗、 http://i.imgur.com/RAYLpoC.jpg 完全に一致、 虹色ホタルが名作だった. 涙が止まらないレベルで良かった。 例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。 神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。 婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。 ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。 要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない? 全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが 君の名に全部あるわ。.(一部は時かけ) https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q https://i.imgur.com/y8Za474.jpg http://i.imgur.com/R097x6H.jpg http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg 元ネタは茄子じゃないかな?←New https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg 返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は 「その利益が残っている範囲」で、 知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」 とされています. (200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw) 刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として 「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。. しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。 侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。 注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、 その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては. 前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられませんw) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/87
88: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/08(水) 00:33:26.34 ID:6Be/Gifg0 >>79 人の多さとか数字が大きいとかしか自慢するところが無いんやねwwwまぁ関東は文化が何も無いからしゃーないなw哀れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/88
89: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2017/11/08(水) 00:35:47.30 ID:FscHqPZW0 >>88 えええええ 先にそれを自慢してたの大阪人なのにー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/89
90: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/08(水) 00:36:19.14 ID:1lDzCpX3O 犯罪人が多い副都市 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/90
91: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/08(水) 00:36:37.87 ID:+UYaz3kF0 >>79 首都圏は乗り換えが多くて(複数カウント) 不便なだけだよ。 他スレで決着済み http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/91
92: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2017/11/08(水) 00:36:40.27 ID:FscHqPZW0 >>88 ていうか .>>1 読め http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/92
93: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2017/11/08(水) 00:37:18.33 ID:FscHqPZW0 >>91 コンパクトで便利な都市ですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/93
94: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/08(水) 00:38:12.43 ID:7qCs0EJY0 こいつには何が見えてるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/94
95: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/08(水) 00:38:21.48 ID:MnJvmi7G0 住民にとって不便な方が交通は儲かるんだよな 役所や病院を駅から離してる理由・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/95
96: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/08(水) 00:38:46.69 ID:6Be/Gifg0 >>82 これだけ数字羅列しても、シンガポール香港に 負けてる東京www そのうち上海にも抜かれるw東京の地位は凋落し続けるw哀れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/96
97: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/08(水) 00:39:16.67 ID:WzZOuZ7m0 コピペで荒らされてるだけのつまらないスレだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/97
98: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/08(水) 00:41:14.30 ID:pSEAzL/b0 中之島の美しさが半端ない。東京の汚ない街とは大違いだね。 https://www.youtube.com/watch?v=NPYN61seO2s https://www.youtube.com/watch?v=bivQjpFbH5Y http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/98
99: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2017/11/08(水) 00:43:32.31 ID:FscHqPZW0 >>96 シンガポール香港など聞いていない 大阪と比較しておるのだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/99
100: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2017/11/08(水) 00:44:52.47 ID:FscHqPZW0 >>98 やっぱ大阪のテレビでは80年代の東京を編集して毎日ながしてるだろ なんだそりゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/100
101: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/08(水) 00:45:30.09 ID:jJH+n+520 >>93 大阪の地下鉄はだいたい碁盤の目で整っているので基本乗り換えは1度で済む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510065705/101
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 901 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s