[過去ログ] 【牛丼】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で 並盛りは据え置き (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:51 ID:TKCqdXER0(2/3) AAS
松屋のチゲ定食 (´〜`)モグモグ
141(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:52 ID:niqZyAuq0(2/2) AAS
家の近くのすき家は夜間専門の契約社員を募集してたけど
推定年収が320万だったわ。
誰か行ってやれよ。
142: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:52 ID:VptWglYf0(2/2) AAS
店が繁盛して忙しくても労働者の給与に還元しない共産主義者
バカかこいつ
143: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:52 ID:kx3cQ0Wr0(3/5) AAS
うなギュウとか全く理解できない。
144: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:52 ID:l6hZVA1k0(1) AAS
テイクアウトでおろしポン酢牛丼頼んだのに、おろしとポン酢を入れ忘れられた事があって
それ以来利用してない。それだけの為に車で15分かけて取りに行くのも面倒臭いしな。
145(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53 ID:H81f2i/M0(1) AAS
メニューが多過ぎなんだよな
複雑過ぎてバイトも逃げるだろ
146: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53 ID:gahcHPRS0(1/3) AAS
特盛より並盛ふたつのほうがお得なんだぜ
147: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53 ID:PjVyqE810(1) AAS
すき屋はいつも冷めてて不味過ぎ
吉野家と松屋だけあれば十分
148: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53 ID:SftXEO800(1) AAS
>>4
ホントコレホント
吉野家しかり
149: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53 ID:5/u/JOvD0(1) AAS
一昨日、数年ぶりに行ったら随分高くなってて驚いた
また値上げするのか
150: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53 ID:ZuUAh5b90(1) AAS
>>85
実際そうだしな
151: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53 ID:vLHaeGo90(1) AAS
すき屋かあ
店員の態度がクッソ悪いから15年くらい行ってねーわ
早く潰れろ
152: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53 ID:2kdzY6uS0(1) AAS
昨日松屋で牛特食ったんだけどさ
やっぱり飯で盛ってる感があった
153: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53 ID:4Qt8eUED0(3/7) AAS
さんま+牛丼とか理解不能
154: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:54 ID:AKIWBLOo0(3/5) AAS
やっぱ牛丼は吉野家に限る!
155: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:54 ID:5kxYZE2A0(2/2) AAS
大盛りが高いってかつて聞いたことがないわ
156(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:54 ID:Bj1k3TZYO携(1) AAS
昔やってたスパイシーカレーが激ウマでよく行ってたけど最近はほとんど行かなくなったな
店員の接客レベル激低なんだからさっさと食券機導入すりゃ良かったんだよ
157: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:54 ID:WS4Iqhiq0(1) AAS
松屋のがすき家より安くてうまいから好きにしろ
158: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:54 ID:wMjRTg6n0(1/2) AAS
キムチ臭のしだした会社は空売りが常識。
おれはいま松屋、すき家は売り船だよ。あとついでにツタヤなw
まあ個人のポジショントークだけどね。
159: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:54 ID:WhcTGwL40(1) AAS
テレビcmを控えればいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s