[過去ログ] 【牛丼】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で 並盛りは据え置き (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:51 ID:AEGICKj90(1) AAS
食券機は好かんな
一台しかない食券機で年寄りが使い方を分からずに行列を作らせるだけ
455: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:52 ID:qQQ7omb90(1) AAS
安いだけしか武器が無いのに値段上がったら用無しだな
456: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:52 ID:t58vtPBe0(1) AAS
今、並、大盛りっていくらなんだよ?
300円、400円のイメージだけど。
457: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:52 ID:1IZddBhx0(1) AAS
男だけどなかなか一人では行きづらい
ラーメン店よりハードル高い感
458: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:52 ID:PiVztI8J0(1) AAS
吉野家しか行かない
459
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:53 ID:vxByN1Ij0(2/6) AAS
すき家の話題なのになぜか松屋のしかもカレーに文句言ってるやつが多くて笑う

松屋のカレーは好みはあるだろうけどちゃんと辛いから好き
すき家のカレーはなんか家で作った甘口のカレーみたい
460: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:53 ID:2cO4uZyE0(1/2) AAS
普通に味がいまいちだから
そこを改善しないと
すき家と松屋が隣接してる所とかすき家2.3人、松屋満席とかひどいことになってる
461: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:54 ID:9mYymLOb0(1) AAS
安すぎるわな
並600円でいいぞ
462
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:54 ID:SS2v0PHh0(2/4) AAS
>>300
深夜のワンオペ禁止になったからじゃないの?
463: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:54 ID:1Smg9Cre0(1) AAS
トリクルダウンは起こらないこともバレちゃったけど

若者は選挙区は自民党、比例区は公明党に投票してくれ
若者はサービス残業合法化されて安い賃金で働いてくれ
若者は円安物価高でも企業収益を支えるために値上げ我慢してくれ
若者は保険料等値上げされて減った給料から消費税増税分も払ってくれ
若者は中国に対抗するため、集団的自衛権のための防衛費増額も負担してくれ

とりあえず財界には3%の賃上げを頼んではみた
サービス残業を3%以上させれば得するハズなんだけど財界がウンと言わないのだけは不思議

まあ、若者は頑張ってくれ
464: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:54 ID:Y4q06ifA0(2/2) AAS
味が戻ったと評価されないと無理だろうなぁ
465: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:55 ID:vxByN1Ij0(3/6) AAS
>>451
牛丼のバリエーションならまだいいけど
すき家でウナギなんて誰が食ってるんだろうと思う
466: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:55 ID:tqlhOxOT0(1) AAS
>>462
え?
禁止なの?
近くのすき家ずっと一人だぞ?
467: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:55 ID:kcdD0T6A0(1) AAS
糖質制限してるから最近は牛丼ライトしか食べない
468: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:56 ID:N1KMH4oa0(3/3) AAS
すき家に家族連れだけは理解できん。
469: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:56 ID:Yior6wX20(1) AAS
松屋のカレーはとにかく辛いカレーが食べたいというニッチな層を狙い撃ちしたものだから合わない奴がいるのは当然だろ
メインメニュー以外の部分で他店と差別化して一部の層を確実につかむ立派な企業戦略だよ
470: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:57 ID:ke7xTQ2D0(4/6) AAS
>>454
つい最近、松屋で券売機の使い方が分からなくて帰った客がいた
店員が教えればいいのになと思った
ああいう客からは需要あるな>すき屋
471: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:57 ID:lD/4/m0W0(1) AAS
客側もごちそうさまの一言を言う余裕が欲しい。
声かけるタイミングがない場合は、丼を伏せて帰れば意味が通じる。
472: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:57 ID:EVj8/2Mq0(1/2) AAS
>>18
深夜帯は防犯上やめたらしいが、朝帯午後帯はまだある
473: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:57 ID:wJFavwgN0(1) AAS
並しか食わないから別に構わん
朝飯も200円じゃなくなって行ってない
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.435s*