[過去ログ] 【牛丼】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で 並盛りは据え置き (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:53:07.24 ID:H81f2i/M0(1) AAS
メニューが多過ぎなんだよな
複雑過ぎてバイトも逃げるだろ
172
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:56:20.24 ID:V0FYRmII0(1) AAS
>>8
吉野家の牛丼そこまでうまいか?すき家のが好きだわ 特にチーズ
211
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:02:59.24 ID:o2Whpu8m0(1) AAS
去年、すき家の面接でおばちゃん怒らせて落ちたおじさん(45)が人手不足と聞いて再応募を検討しています。
392: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:39:44.24 ID:cN1bXlwq0(1) AAS
近所のすき家はご飯の炊き方がヘタ過ぎてもう行く気にならない
芯が残ってたり逆にほとんどお粥になってたり
すき家の炊飯器はそんなに使うのが難しいのか?
435: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:48:41.24 ID:Nki4/O690(1) AAS
すき家はケンチンたまご並盛りしか食わないなあ
松屋くいたい
537: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:17:11.24 ID:Rkl54lA20(1) AAS
>>16
時給あげろと言ったり
値段が高いと言ったり
お前らってリーマン?
580: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:24:05.24 ID:2Wm6WSmV0(1/5) AAS
並は据え置き?
大盛りなんてデブしか喰わないからいいだろ?
623
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:32:25.24 ID:ctHzD3P70(7/8) AAS
>>619 金持ちって結構ケチって知らないのかな
651
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:37:32.24 ID:i6jeNQVC0(10/12) AAS
>>623
定食屋と牛丼屋を比較して、牛丼屋を選ぶならまだ理解出来るが、
牛丼屋同士の価格を比較をして行く店を決めるってのは凄い客層だと思うぞ。
一番近い牛丼屋で良くねぇ?
遠くまで歩くにも時間的な費用が掛かってるんだし。
744: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:55:13.24 ID:PBRuC8eV0(2/3) AAS
>>1
人材不足なのは確かだけど人件費は高騰してない。

売上が落ちて人件費が従来通りなら利益圧迫してるだけ。

無駄な深夜営業を減らし人件費を抑えろ。
値段を上げるのは最終手段。

企業努力もせず安易に値段を上げるとか消費者を馬鹿にしてるとしか思えない。
983: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)20:04:20.24 ID:QxHjepqT0(1) AAS
牛丼食わないからな

ヤンキーが大声で騒いで食ってるだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*