[過去ログ] 【牛丼】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で 並盛りは据え置き (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): ばーど ★ 2017/11/08(水)16:30:11.29 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
 ゼンショーホールディングスは8日、牛丼チェーン店「すき家」で値上げを検討していることを明らかにした。深刻な人手不足で人件費が高騰しているため。値上げの対象は牛丼の大盛りとサイドメニューを予定しており、並盛りは据え置く方針。外食業界では大手居酒屋チェーンなども相次ぎ値上げに動き始めており、人手不足の影響が一段と広がってきた。

 ゼンショーはデフレ下で値下げ競争を仕掛け、2014年には牛丼の並盛りを最安の270円まで下げた。その後の景気回復を受け、具材を20%増量するなどで15年に現在の価格に引き上げていた。

配信2017/11/8 15:36
日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
19
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:34:31.29 ID:7aKz2pZf0(1) AAS
>>2
キツくて人がやめて店開けられなくなったでしょ
ホント日本人て学習しないな
50: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)16:39:40.29 ID:LaqpyUgZ0(1/2) AAS
24H営業を、ギブアップすればいいのに
209: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:02:41.29 ID:wMjRTg6n0(2/2) AAS
>>198
まつやは濃い味でごまかしてる。
233: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:06:36.29 ID:A5AOHlYH0(1) AAS
コンビニも牛丼屋も店作りすぎなんだよ
半分に減らせ
240: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:08:36.29 ID:U1rbaq/H0(1) AAS
期間限定の牛丼の豚汁お新香セットしかたのまないわ
でいつ期間限定が終わるの?
395: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:40:23.29 ID:L5PpiiS70(1) AAS
店の清潔度

松屋>>>吉野家>>>>>>>>>>>>すき家

松屋しか行かない
402: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)17:41:39.29 ID:P8rLlPj00(1) AAS
良い事じゃない。
こうやって物価が上がっていきますっていう見本みたいで。

人手不足は実際にあるよ。っていうか牛丼屋の時給じゃやりたがらない。外人くらい。
もっと割の良い仕事がいっぱいある、という状況は歓迎すべき。
599
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:27:36.29 ID:2Wm6WSmV0(3/5) AAS
>>581
いや、吉野家有るところには松屋2件くらいあるし
すき家とかなか卯まで共存してるぞ?
値段で吉野家選ぶとかおかしくない?
616: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:30:21.29 ID:miV2A+GI0(1) AAS
ただでさえ大盛り高いのに
まぁ利用しなきゃ済む話しか
653: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:37:47.29 ID:QXTotT0Y0(8/10) AAS
>>566
うん、だから普通って書いたんだが
677: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)18:40:57.29 ID:53S4YkFm0(1) AAS
>>644
後者のほうがしっくりくる
783: 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)19:01:07.29 ID:IpT2HaJD0(1/3) AAS
少子化なんだからバイトするような若者はこれからどんどん減るのがあたりまえ。
牛丼一杯千円の時代は近い。
936
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/08(水)19:48:52.29 ID:PPkhgP/20(1) AAS
人手不足なんて企業側・経営側の自己責任なのに何でその尻拭いをエンドユーザーにさせるんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s