[過去ログ] 高所得者の“所得税増税”検討へ 低所得者には増税にならない方向だが、高所得者から反発も★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)05:44 ID:J3Nfb26u0(1) AAS
日本の財政に増税しなければいけいないような問題はないから、
しなくてもいいよ、ってかするな
956: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)05:55 ID:mYdkTmXg0(1) AAS
アヘやアホウがそんなことするわけねーだろ
957: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:05 ID:86nVxCSm0(1) AAS
高収入の会社員は増税、個人請負は減税案で調整 財務省
外部リンク[html]:www.asahi.com

つまりサラリーマンは増税、自営は減税
糞が
958: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)07:04 ID:vSupjD5f0(1) AAS
>>952
法人税下げるだろ
959: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)07:14 ID:pTOXm4I+0(1) AAS
>>894
200人規模の優良中小なら5000万なんて余裕で超えるよ
960
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)07:27 ID:ZJxZpQsp0(1) AAS
なんかよく意味がわからない
増税したら
増税した所は反発するだろ。普通
961: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:05 ID:mm130r+m0(1) AAS
政治団体作って、資産をそこに移して、団体資金とすれば相続税もかからないから政治家はおいしいおって
隣のおじちゃんんが言ってたお。
962
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:09 ID:Ovni/iym0(1) AAS
嫁のパートのなけなしのボーナス一万円に
所得控除して七千円に減ってしまう
そんなに苦しめて何になるんだ
963: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:11 ID:FKEPaevT0(1) AAS
>>960
高所得者は控除デカかったのよ。
964: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:13 ID:th7ofPOq0(1/2) AAS
この30年間は税制改悪の歴史だったということ
965
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:14 ID:76AZ3Bb50(1) AAS
今は○兆円とか極端な高所得者が増えてるんだから税率あげるのは当然。
966: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:15 ID:th7ofPOq0(2/2) AAS
高額所得者に勤労意欲とか関係ないし
967
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:28 ID:LDRzinUd0(1) AAS
資産じゃなくて所得なのよね、金を溜め込んでリタイアした老害はスルーなのがなぁ
968: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:27 ID:+wnKA7430(1/3) AAS
>>967
老人保護してどうやって搾取するかだからな
票田として役に立たなくなるくらい少なくならないと無理だろうね
そして時期的にそれが行われるのはやっぱり氷河期世代が該当するときかねぇ
969: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:33 ID:+wnKA7430(2/3) AAS
>>965
派遣法で偽装含めてピンハネ搾取構造が酷くなって格差と総貧困になったから
派遣会社税とか派遣ロイヤリティ税を作ってそれを貧困者支援に充てるのが妥当だな
970: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:39 ID:dM+OC3ez0(1/5) AAS
1000万前後を対象にされて一番困るのはマスコミ関係者等々敵にまわしたくないあたり
だからこれまであまり厳しい税をしいてこなかった
給与所得控除をどうにかするんならいいことだよ
もともと諸外国に比べて日本は、そのあたりの年収のやつに税制が甘いんだ
971: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:41 ID:dM+OC3ez0(2/5) AAS
>>949
全部の税金がそうじゃねえか
972: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:46 ID:7ggt8DbQ0(1) AAS
すでに半分税金とられてるんだが
973
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:48 ID:r6FfTyOJ0(1/5) AAS
>>973
諸外国ってどこよ?まさか高福祉の国と比べてじゃないだろうな?
アメリカは最高税率30%だぞ。
974: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:50 ID:dM+OC3ez0(3/5) AAS
>>973
低所得者と超高所得者の税率は諸外国と比較しても普通だが
800〜1500万あたりの税率は日本の場合は甘い
最高税率とかそういう話は誰もしてない
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s