[過去ログ]
【決勝戦】織田信長が討死した「本能寺の変」その主犯は誰? 「豊臣秀吉・イエスズ会・明智光秀」 この3名のうち1名を決めてください (1002レス)
【決勝戦】織田信長が討死した「本能寺の変」その主犯は誰? 「豊臣秀吉・イエスズ会・明智光秀」 この3名のうち1名を決めてください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
745: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 06:31:25.68 ID:t/6i41bc0 秀吉以外考えられんわ。 他が主犯だと歴史が矛盾する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/745
746: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 06:32:59.05 ID:GdS2GuU90 秀吉は途中で入れ替わった説 晩年はひどいもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/746
747: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 07:37:37.08 ID:7oQBG4YT0 何だここは!? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/747
748: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 07:39:35.12 ID:Po2pOWis0 >>739 全くその通りw 秀吉の織田家乗っ取りまでの道は意外と険しく長い。 不特定要素満載。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/748
749: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 10:10:51.16 ID:AhsMbIBN0 晩年の信長は、家臣に次々と過酷なことをしているから、 家臣から反逆が出てもおかしくないかと。 妹の夫である浅井長政に反逆されたという手痛い例もあったのに、 なぜ慢心から光秀にやられたのかは疑問。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/749
750: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 10:22:38.22 ID:VJWF3cLJ0 足利でも公家でもなく天皇だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/750
751: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 10:27:58.84 ID:EjupKSRE0 >>749 むしろ浅井の謀反がトラウマになったんじゃないかと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/751
752: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 10:46:53.90 ID:5Gf+U8s50 N速+でこんなスレを見ることになろうとは・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/752
753: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 10:47:28.36 ID:X45yPC/o0 >>1 明治天皇のフルボッキ写真、はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/753
754: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 11:03:19.99 ID:lPOp5oSj0 >>751 盟友浅井の本音も読めないアスペ独裁者信長の限界だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/754
755: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 11:05:56.58 ID:untqTdx80 警察による集団ストーカーにヘリがよく使われるのは警視庁公安部の活動対象者に対するストーカー現場の 特徴です。なぜ、公安のストーカー現場ではヘリが頻繁に使われるかと言うと、公安はテロなどの重要危険 人物の監視と言う建前でストーカーを行なっているため警察ヘリが優先使用できるからです。ヘリ以外にも 警察車両や施設、人員なども優先使用できます。なにしろ、国家転覆を図るかも知れない危険人物の監視で すから全てが優先となるわけです。で、ヘリが何に使わている
かと言うと、殆ど遊覧飛行同然。そもそも、 でっち上げの危険人物の監視自体は遊びにすぎないので、ヘリを使って皆が遊びたがる。これが公安のスト ーカー現場に警察ヘリが よくやって来る理由です。消防へりが使われたのは、お偉いさんが遊び(視察) に来たが、たまたま点検とかで使えなかったため消 防に出動要請とかしたのでしょう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/755
756: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 11:11:22.08 ID:AU00bIEW0 >>726 ハチ公まで出て来たかwww まあ、ハチ公も最初のうちは飼い主を迎えに来ていたのだろうが、駅員やら周囲の人々が面倒見てくれるから駅に通っていたのかもしれないぞ?家にいても誰も世話してくれないし。 そもそもハチ公は忠犬どころかアホ犬だったという話もある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/756
757: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 11:12:13.57 ID:lRseVthU0 最終的に1番の利益を得た徳川家康でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/757
758: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 11:15:34.73 ID:FS7i78Q/0 >>757 あの時点で自分を最大限に評価してくれてる信長を殺すってか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/758
759: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 11:20:47.46 ID:lPOp5oSj0 武田と家康は互いに認める関係 武田の遺臣団を家康が沢山召し抱えたことからもその一種の絆は分かる 武田勝頼滅亡で一番困ったのは家康で、 強大な武田の防衛ラインを外様の使い捨てにやらせるという 信長の防衛構想からは当然外されることになる つまり領地を召し上げどっかの辺境に飛ばされるかまたは難癖付けて追放や暗殺 今回猫なで声で京都堺をゆるりと見物されよと言われていよいよ悟った家康はどうしたか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/759
760: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 11:28:23.98 ID:Hs6WEQ1z0 実際は失火で焼失したのに、豊臣氏が石田氏を攻めたから 後世の人に石田氏が火をつけたと悪い噂が広まった可能性もあるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/760
761: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 11:28:42.16 ID:eYu6EboZ0 >>745 姫路までの退却ぶりが見事すぎて疑われているけど、 光秀からの密使が間違えて秀吉の陣に入って捕らえられたという大幸運があったからな。 予定道理毛利の陣に入ったら、清水宗治の降伏もなかったし、それこそ挟み撃ちにあって殲滅されてたかも。 それでも光秀の天下は無いな。人望が無いからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/761
762: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 11:32:01.88 ID:lPOp5oSj0 密使が捕まるとかそんな幸運があるはずもなく 正解は事前に察知していた秀吉が京都に偵察隊を置いていたのであろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/762
763: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 11:38:43.87 ID:FS7i78Q/0 >>759 その関係は信長以外の武将がトップになった方がヤバい。 家康が本気でやるなら京都にいるときは避けるだろうさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/763
764: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 11:45:37.03 ID:bqoRWd5r0 >>729 明智平が明智平と言う地名になったのはいつの頃なん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/764
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.118s*