[過去ログ]
【決勝戦】織田信長が討死した「本能寺の変」その主犯は誰? 「豊臣秀吉・イエスズ会・明智光秀」 この3名のうち1名を決めてください (1002レス)
【決勝戦】織田信長が討死した「本能寺の変」その主犯は誰? 「豊臣秀吉・イエスズ会・明智光秀」 この3名のうち1名を決めてください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
812: subo [] 2017/11/12(日) 12:34:55.72 ID:XuHq7j/V0 >>809 なかなか面白いじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/812
813: subo [] 2017/11/12(日) 12:36:08.70 ID:XuHq7j/V0 源氏北朝の徳川家康は黒幕なんですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/813
814: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 12:40:02.25 ID:NiXsnaw00 ttp://shuchi.php.co.jp/article/1953 光秀、実は高齢でボケてた。本能寺は突発的にやっちゃった説 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/814
815: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 12:41:35.49 ID:xuc+/xwA0 >>811 徳川家康の有能な家臣、服部半蔵の策略という説を考えながら半蔵門線で通ったら 通勤も楽しくなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/815
816: subo [] 2017/11/12(日) 12:43:14.99 ID:XuHq7j/V0 西陣南帝が陣を張った京都の船岡山には建勲神社がある 偶然ではない、信長は南朝の復興に尽くした功労者として祭られている 明治維新は南朝革命だったのがよくわかる 歴史家の皆さんは激おこかなwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/816
817: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 12:44:08.85 ID:MkPhNKHg0 明智光秀。 義昭とか天皇方面と付き合いがあったからその関係じゃないかと思う。 秀吉は、大の信長フリーク、信長記作者の太田牛一がその後仕えていることから、違うと確信している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/817
818: subo [] 2017/11/12(日) 12:44:09.55 ID:XuHq7j/V0 >>814 糞つまらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/818
819: subo [] 2017/11/12(日) 12:45:22.65 ID:XuHq7j/V0 >>817 罰として邪馬台国について述べよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/819
820: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 12:45:31.64 ID:g5qxxjXe0 濃姫との間には子が居ないので元々普段から相当険悪だったと思われる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/820
821: subo [] 2017/11/12(日) 12:50:05.10 ID:XuHq7j/V0 濃姫は北朝のくのいちであった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/821
822: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 12:52:58.82 ID:onYV1Zla0 >>784 いや君ほどではないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/822
823: subo [] 2017/11/12(日) 12:55:34.43 ID:XuHq7j/V0 >>822 じゃ遮光器土偶はなんなのかいえるか? あほだとわからんやろなwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/823
824: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 12:56:29.63 ID:onYV1Zla0 >>817 じゃあ何であんな荒い包囲もうなんだ? 明智が本当にやってるなら信忠は逃げれんかっただろ 信忠が明智だから逃げれんと言って腹切ったけど包囲網は実際できてなくて逃げようとしてたら逃げれたぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/824
825: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 12:57:04.14 ID:onYV1Zla0 >>823 それ何か関係あるんですか? クイズ大会してんじゃないんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/825
826: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 12:57:38.44 ID:pOOuEoIc0 >>823 何でお前だけクイズ大会やってんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/826
827: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 12:57:54.54 ID:CIC1xdPn0 それぞれが、関与してたんなら、わざわざ1人に決める必要ないのでは? 共謀とゆうやつだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/827
828: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 12:59:11.11 ID:onYV1Zla0 それには明智が裏切るとしたら タイミングが変じゃね? 遠征後か前だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/828
829: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/12(日) 12:59:18.23 ID:5BEbqgDG0 ↓この説を強く支持する 信長はハーフだった それは当時の写実絵(ぐぐれ)を見れば明らかだ だから南蛮物を好みキリスト教も認め 逆に日本の寺を焼くのは平気だった 信長はポルトガルに日本を売り渡す密約さえ結んでいた このままでは日本が外国の植民地化される 秀吉・光秀・家康が力を合わせて信長を倒した 混乱を防ぐため光秀は自ら逆臣となり名を変え隠居 だが秀吉・家康と共に江戸幕府を築き 家康はその功績を称えるべく息子たちに秀忠・家光と http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/829
830: subo [] 2017/11/12(日) 12:59:46.09 ID:XuHq7j/V0 遮光器土偶はな、無脳児土偶なんや(嘘だとおもうなら検索してみるといい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/830
831: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/12(日) 13:00:18.52 ID:onYV1Zla0 >>830 違うそうじゃない 何でお前はクイズ出してんだって言いたんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510245401/831
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s