[過去ログ]
【社会】法隆寺(1500円)・清水寺(400円)・建長寺…大寺院の拝観料、相次ぐ値上げ (953レス)
【社会】法隆寺(1500円)・清水寺(400円)・建長寺…大寺院の拝観料、相次ぐ値上げ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/14(火) 00:34:26.00 ID:04rLZI4Z0 拝観料も取ってお賽銭も取ってじゃ二重課税じゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/62
90: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/14(火) 00:41:19.00 ID:VcVH/iJ/0 1500円(笑) 馬鹿かよ 調子のんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/90
124: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/14(火) 00:55:28.00 ID:Mnawbb/70 法隆寺1500円?スタンダードな人数家族4人で6000円? 他の寺も廻ったらそれ以上? 寺に行くよりなにか展覧会に行った方が良いな 有名画家の展覧会でも1500円〜2000円だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/124
177: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/14(火) 01:16:55.00 ID:3hQ5jb3+0 修繕工事の宮大工の人件費が凄く高いってな しかも職人気質で納期に間に合わなくても 働いた日数分、日当の請求が来るんだそうだ いくらいい仕事しても納期に間に合わせられなかったら いい職人とは言えないのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/177
253: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/14(火) 01:43:10.00 ID:W/imAuvN0 >>215 今の安土は便所も城と別料金(200円)で有料だけどなw 大した額じゃないし遺跡の価値は充分判るけれども、それでもやっぱり引いたわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/253
357: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/14(火) 02:23:27.00 ID:/dIuZTCQ0 鎌倉行く度に拝観料たけーな、なんて思ってたけど こういうのを見ると鎌倉って格安なんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/357
458: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/14(火) 04:49:24.00 ID:A0y2xonG0 >>454 明るくしたら日焼けするだろが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/458
480: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/14(火) 05:17:57.00 ID:tK3ecDsY0 >>445 警察も悪質じゃない場合は、あくまで警告や注意に留めておけばいいのにな。 警察官が嫌われたら、本当に大事な事件の時に市民に協力してもらえなくなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/480
538: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/14(火) 07:01:10.00 ID:BntV58wh0 >>532何かの名目で盗られるらしい 拝観料+勧誘入会特典つき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/538
611: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/14(火) 09:23:29.00 ID:nDzlkAvn0 商売としてみれば、1500円が高いと思われて止めたってなる人も多そうだから、 800円くらいで2倍入れた方が儲かるような気もする それかあまり人を増やしたくないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/611
781: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/14(火) 12:47:03.00 ID:R/LvHCbD0 >>243 春・秋の観光シーズンは1500円やね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/781
816: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/14(火) 13:59:37.00 ID:ym7J2eG30 >>810 京都は本当にあちらこちらに性格悪い人多くてビックリした(バスの運転手、店員、神社の人、宿泊施設のスタッフ) もちろんいい人もいるけど、悪い人の印象強すぎて京都のイメージ最悪になってしまった 奈良は大らかでまったりしてて好きだわ 鹿も可愛いいし、空いてるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/816
920: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/15(水) 00:42:02.00 ID:3qp8Ec220 寺も内部留保を拡大させてるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585762/920
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s