[過去ログ] 【社会】法隆寺(1500円)・清水寺(400円)・建長寺…大寺院の拝観料、相次ぐ値上げ (953レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)10:29 ID:vGP6tU8V0(10/13) AAS
古都税しらべたら想像とは違ってた。これは寺は反対するだろ。これを集めた京都市はどう使う気だったのか。
京都民から古都税とるのかとおもった。
どちらも不適当で拝観料を修繕へ回すのが適当では?
古都保存協力税 - Wikipedia
古都税を創設した1985年(昭和60年)、当時の京都市市長であった今川正彦は同税は住民に対する税金ではなく、
京都市内の寺社建物へ支払う拝観料へ課税し文化財を保護する市への協力を拝観者へ依頼するものと市会へ説明している。
実施してから向こう10年間、対象寺社の拝観者は窓口で大人50円、小人30円を拝観料にプラスして支払う。
対象寺社は特別徴収義務者として京都市へ納める特別徴収である。
これに対して、自治体の財政収入を「市外からの来訪者」へ負担してもらうのは「応益の原則」に反しているのではないかとの意見もあった。
拝観料への課税は信教の自由を保障した日本国憲法に違反するのではないかとする意見もあった。
省1
673(2): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)10:41 ID:4HaN6NM70(2/2) AAS
>>670
観光寺院から徴収する古都税のどこがオカシイ?
比叡の僧兵気取りで坊主が反対しただけや
観光寺院なんかもはや宗教やない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s