[過去ログ] 【座間9人遺体事件】事件を受け ネット対策「必要だ」7割近くに NHK世論調査 (327レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:00 ID:cnvWABEk0(4/6) AAS
規制をかけるのは難しいとこもあるよね
匿名でなくなるとネットじゃなくなるし
匿名だと犯罪が行われるし
195(1): 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:03 ID:r1KYfna20(1) AAS
ネットの匿名化を無くすのは良いことだと思う
困るのは匿名じゃないといきがれない引きこもりだけだろ
インスタとかやってるならともかく、自分の事をまったく晒さない匿名のやつじゃないと強気になれないゴミクズw
匿名じゃないと物申せない、安全な立場からじゃないと強気になれない、そんな負け組の主張なんて聞く必要無し
196: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:04 ID:+297Aeb20(3/3) AAS
>>192
ホントそう。
ビックデータとかだっけ、何億人もの書き込みから本当に実行する人を見つける方法とか研究すればいい。
それだったらTwitterも協力してくれるかもよ
197: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:30 ID:cnvWABEk0(5/6) AAS
匿名って本音を語れるのは確かだよ
例えばいじめの調査などでよくわかるじゃん 匿名だと本当のことが書ける人は多いぞ
個人情報を出して本音で語れる人は少ないがな
198: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:36 ID:m51MqQ890(1) AAS
対策って具体的に何をどうするのか興味あるな
ディープラーニングで不適切な内容と判断したら通報されるようにするのか?w
199: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:42 ID:O3sGPNv10(1/2) AAS
お題を出されて如何にボケるかの時代だった2ちゃんは平和やったの
200: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:45 ID:hxMf1J010(1) AAS
>>169
朝鮮人のソースどこよ?
201: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:47 ID:JEb2VGF40(1) AAS
>>195
中華のような縛りは勘弁
202(1): 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:49 ID:cnvWABEk0(6/6) AAS
若い人って個人情報をさらすのは気にならない人もけっこういるよね
身元確認が出来る写真などアップしてるし
203: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:55 ID:O3sGPNv10(2/2) AAS
若い奴等には若い奴等の社会があるんだろ
2ちゃん慣れし過ぎてる世代には理解出来ないが
204: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)07:56 ID:CAPAZfHR0(3/3) AAS
>>202
すぐ特定されて食い散らかされるのにな
バカだよ
205: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)08:00 ID:5EKiv30M0(1) AAS
>>2
メディアの性だよ
206: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)08:27 ID:K5oQxFKz0(1) AAS
朝からメンヘラ出して、死にたい、死にたいと放送してるTV局の対策が必要。
207: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)08:36 ID:qbQqV6do0(1) AAS
なんも規制しないでいいということにはならんだろ
ネットの匿名性を利用して起こる事件は後を絶たないんだから
208: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)09:39 ID:I8lx458L0(1) AAS
【NHK】受信料値下げ見送りへ 受信料収入3年連続 過去最高更新 批判必至
2chスレ:newsplus
209(1): 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)09:42 ID:GTWOcH860(1) AAS
ネットがなくなってもそれが電話だったり手紙だったり他の手段に変わるだけでしょ
ネットなんて単なるツールなんだからそこに対策したって意味ねえよ
210: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)09:44 ID:seKQwtsx0(1/3) AAS
未成年に対する規制は必要だろうと思うよ
親が何とかしろってのにも限度があるし
211: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)09:44 ID:S62NqlZJ0(1) AAS
業者が対応しろと思う
自分のとこのコンテンツが犯罪の温床ってどうなん
212: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)09:51 ID:SjIo8/Rz0(1) AAS
>>5
よく読めw
213: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水)09:56 ID:bbxsfzTM0(1/6) AAS
未成年のSNSの使用にある程度の制限は必要
Twitterは白石みたいな異常者や性犯罪者が判断力の乏しい未成年を釣るツールになっているから
・Twitter自体使用禁止
・Twitter内でNGワードを徹底
ぐらいかな?
17歳以下はTwitterアプリは使えないはずが、被害にあった15歳には使えていた
サファリ自由にしたら使えちゃうんだよね
親が簡単にTwitterの制限かけられなきゃ意味ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s