[過去ログ] 【税】年収800万円超で増税案 政府検討、子どもなし世帯 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:79sfXg9e0(2/8) AAS
国まで「結婚したら負けwww」って言い出すとはね〜
138: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:OJH2DO+r0(1/4) AAS
>>130
公務員は給料アップだぞ
139: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:J/O4d31x0(3/12) AAS
独身でも今度の所得税改革でひっかかるよ
年収500万円代から増税だろ
140: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:SEQBkltI0(1) AAS
種無しとか不妊治療してる場合も無慈悲に搾取されんの?
141: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:0Ee1tKWy0(1) AAS
昭恵税と命名しよう
142: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:cmLWnFcd0(3/7) AAS
>>104
わたしもそう思います
143: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:U7Iq05d+0(1/2) AAS
大企業が租税回避するからだろ
144: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:sT5MfNKK0(1) AAS
もう独身の国を作って独立するしかねえ!
145: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:LH+d984x0(1/2) AAS
出会い以前に金かかるから深入りしないのにほんま地獄だで
146(1): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:j9FTcXIL0(4/30) AAS
>>135
国がそう言ってる。
ジタミに投票した報いだわな。
147(1): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:48 ID:M2Aw6JKC0(1/2) AAS
年収800万って、家賃次第ではそんなに金持ちでもないと思うけどなぁ
148: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:49 ID:aVnN5j9Y0(6/18) AAS
800万超にしか適用されないと思ってるやつらは認識甘すぎるぞ
この手のはどんどんハードル下げてくるから将来平均年収以下まで対象になる
実家暮らしの独身は家族で計算されるから完全にアウト
149: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:49 ID:8TM2ClIN0(1) AAS
公務員の給与を下げないなら、公務員税を作って公務員から多く取り立てろ。
整理解雇が殆ど無いとか以上に退職金が高いとか民間には無い特権が有るのだから、その特権に課税しろ。
150: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:49 ID:zEygTRxi0(3/16) AAS
>>133
扶養控除があった
151: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:49 ID:6sws2AGa0(2/17) AAS
不良を増やさないといけないから増税するわけだ
152: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:49 ID:NC6hx/ZS0(1/2) AAS
居住地域でも調整しなきゃ。
153: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:49 ID:tbgsYKmK0(1/3) AAS
やっとか
154: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:49 ID:K8XB3Vr00(3/10) AAS
なんで社会貢献を嫌がるんだ?
お前らみたいなもんが社会の役に立つ数少ないチャンスだろ
155: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:49 ID:5IMAspRw0(5/5) AAS
これから結婚して共働き、子無しを考えてた人達は、籍を入れずに同棲やろうな。
156: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)11:49 ID:YljxdXnj0(5/13) AAS
>>131
熟年離婚→生活破綻→孤独死で一億総括時代だぞwwww
ガス室を作る手間が省けたねwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*