[過去ログ] 【税】年収800万円超で増税案 政府検討、子どもなし世帯 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:9jhrJiaH0(10/18) AAS
つか不妊で子供できない不幸な人からぜい金取るのもおかしな話
684
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:K8XB3Vr00(9/10) AAS
もっともっと搾り取れ
わしらは高みの見物だw
685: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:1vlt4Uyw0(2/4) AAS
離婚とか結婚しないとか書き込んでいる信じられない馬鹿が多いけど、
夫婦でも世帯分けることは可能だよ?

だからといって分けるメリットもないけど、うちは同居してるけど別世帯
686: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:3MBxo+cp0(1) AAS
世帯で800とか低すぎね
共働きなら余裕で越すでしょ
687: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:SB6YyBaA0(1/2) AAS
800万から始めてどんどん下げて来るぞこれ
年金暮らしの両親と暮らしてる独身もアウト!
688: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:ksuX5SpM0(5/7) AAS
>>604
かつては結婚=奥さんと子供を養うだったけど時代は変わったのよ
結婚しようが子供いなけりゃ旧姓のままバリバリ稼ぎ続けられるんだからさ
専業願望ありの不妊カップルは気の毒だけどね
689: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:AKFT9aH/0(3/6) AAS
>>633
塾に定期が必要なとこに住むのが悪い
690: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:Nw0djDd60(2/3) AAS
>>669
ほかってなに?どこで損するの?
691: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:fdB70RNz0(13/17) AAS
>>659
公務員の給料になるだけだからw
692: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:IPHBUaRc0(1) AAS
100万ぐらいいいと思う
693: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:6iJCIe860(1) AAS
これ離婚が増えねえかw
694: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:Pp4zeanV0(1) AAS
子供作ってから籍いれないと
695: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:hNRqSs0Q0(1) AAS
全世帯の2割が800万以上だしな
どんどん増税しろ!!

嫌なら仕事減らして下に回せwww
696: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:C9PcMrED(1) AAS
金持ってる奴は結婚して子供作れや!ということですね
697: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:ftZA0y4q0(1/8) AAS
どうして子あり減税ではなく
子なし増税なんですか?
698: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:20 ID:LjZv0T3G0(1) AAS
賛成です。
699: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:21 ID:c38zkP6XO携(1) AAS
味ぽんのcmに出てる背が低いオジサンは種梨ですか?
700: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:21 ID:pM6rSYs8O携(1) AAS
>>648
それだけ生活に余裕あると人生楽しそうだな
夫婦で旅行したりするの?
701: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:21 ID:AXLxkLxx0(13/19) AAS
>>520
そこを救うのが行政
子育てを支援しなければ少子化はとまらない

独身と結婚で迷う人も結婚して子供を産む日本になる
愛情は結婚して育め
702
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金)12:21 ID:wDjx2rZw0(2/4) AAS
共働きで子なしで年に三回は海外行って派手に遊んでる夫婦がいる
独身税よりよほどお金持ってるそういう層も含まれるのはいいんじゃない
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s