[過去ログ] 安倍首相が「保守」の持論展開、「イデオロギーではなく日本に自信を持ち歴史を見つめ直そうとする姿勢」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298
(4): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:35 ID:qPbrmFBR0(29/42) AAS
共産主義者の近衛文麿とアメリカの共産主義かぶれの闘いでした
ルーズベルト下の米民主党に巣食ったコミュニストがマッカーシズムによって駆逐され”リベラル”という看板に変えた時に
近代隠れコミュニストという共産主義の看板を掲げない国際共産主義が生まれたわけです。これがアイゼンハワー時代以降の米民主党の軸になっているのです。
ヒラリーとオバマが憧れた師匠とは誰か? その名はサウル・アリンスキー(Saul Alinsky)というユダヤ人共産主義者
299
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:35 ID:D8QyBfyKO携(2/9) AAS
>>297
直ぐに反応示してきたねw面白くなってきたなw
300
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:37 ID:3cXOr84n0(9/19) AAS
>>296
日本から中国への輸出凄いんだってなw
TPP?馬鹿言うなよ
TPP体制を進めている安倍がついに大増税
国民はTPP推進で酷税を強いられる
301
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:37 ID:qPbrmFBR0(30/42) AAS
>>286
>>298
302
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:38 ID:OxsgOiil0(26/35) AAS
>>298
今で言う
内ゲバだな
303: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:38 ID:OxsgOiil0(27/35) AAS
>>301
おk
304: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:39 ID:qPbrmFBR0(31/42) AAS
>>292
ほんと内容量減ったね
305: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:39 ID:3cXOr84n0(10/19) AAS
>>299
オレが反応したって何の意味もないよ。
これからは、何処の国でも外国メディアの国内での扱いは慎重になるべき
日本も始まるよ。
306: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:40 ID:u8xUcjWL0(1) AAS
在日パヨク、極左  日本を貶め歴史を捏造し日本を孤立させる特亜の工作員
307: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:40 ID:K4lPnpXg0(9/18) AAS
>>289
ξ´・ω・`ξ 「色々あったけど、昭和天皇とアメリカのお陰で日本は分断されなかった。
江戸時代の金ほどじゃないけど、日本は対外貸付金等の名目資産という経済発展のバネがある。
国連への金での影響力まだ残っている。円高で原材料を安く輸入できる体制を作る資産力がある」
という希望と"そうしなければならない、ほぼ無資源国の運命"はあるっ…。
308: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:41 ID:3cXOr84n0(11/19) AAS
TPP体制は企業優遇、国民は労働者として使い捨て
こんなもの応援しているやつはムチ
309
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:41 ID:OxsgOiil0(28/35) AAS
>>298
ユダヤの元はパヨクかよw
なんかワロタ。

よく安倍にレッテル張ってるが逆なんだな。
310: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:41 ID:GF+DAqI20(1/25) AAS
>>261
思慮を巡らせるのが面倒、全て任せて身を委ねるのが楽だから。思考停止になっていて盲信的な状態とでも言うのかな。タチの悪い宗教に浸かりきってる信者のような存在だから、注意したらますます意固地になるってな
弱いんだよ、心が。現実を直視するのを恐れてる
311
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:42 ID:qPbrmFBR0(32/42) AAS
>>302
南北戦争からの内ゲバですね
312
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:42 ID:3cXOr84n0(12/19) AAS
TPP体制で安倍が保守なんて嘘
グローバリズムは真っ赤な共産主義だ
313: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:47 ID:OxsgOiil0(29/35) AAS
>>311
南北戦争は
パヨク同士の争いなのか

南軍がパヨクと思ったら
北軍もそうだったんだな。
314
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:48 ID:D8QyBfyKO携(3/9) AAS
>>312
TPPは相互主義的なモノなんだけど。何周遅れの話してんだこの猿は
315
(2): アメリカにユダヤが入った理由もロシアにある 2017/11/24(金)05:48 ID:qPbrmFBR0(33/42) AAS
>>309
ポグロムとは、もともとロシア人キリスト教徒がユダヤ人に対して犯した
財産の破壊、略奪、殺人、
レイプなどを含む行為であるが人民はもちろんのこと軍隊までが立ち上がって
これらの破壊行為を見物し、またいつでも参加することができた
キリスト教会は、この行いに対して沈黙を保つどころか、支持さえしたのである。
また歴代の皇帝もユダヤ人を激しく弾圧していた
19世紀末から20世紀初頭にかけて、
帝政ロシアでは激しいユダヤ人虐殺が進行した。
ヒトラーによるユダヤ人迫害が発生するまで、ロシア帝国は、
省24
316
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:51 ID:3cXOr84n0(13/19) AAS
>>>314
グローバリズムは共産主義な
相互と共産
317: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:52 ID:emm9eriD0(1) AAS
典型的なインテリパヨクは東京裁判を正しいとしている。したがって戦前の
日本は全否定。日本の歴史には無関心だ。

安倍総理は、歴史を見直せというなら、東京裁判をまず否定することが先だ
と思う。訪印したとき、パル判事の子孫に会ったのはその意思があるからだ
ろう。戦勝国の米に遠慮しているのだが、無用だ。自国の歴史を外国に気兼ね
する必要はない。

あの忌まわしい侵略を進出に書き換えたという誤報から、ナント支那・韓国と
教科書検定することにしたのだ。これほど恥ずかしいことはない。この問題の
根底にあるのは東京裁判史観だ。自民党の中にも東京裁判史観派がいるからだ。
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*