[過去ログ] 【軍事】日英ミサイル共同研究 小野寺防衛相「来年度から試作品作成」 (191レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)00:58 ID:lbvHcA+d0(1) AAS
>>102
田布施システムはチョンが広めようとして失敗したデマだよ
その説の嘘を断定できる証拠が揃っているから
116(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)01:43 ID:2gJn0MbV0(1) AAS
F3もイギリスと一緒にやればよいのに。
117: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)01:50 ID:VrD3A1810(1) AAS
>>116
F3はそもそも参入企業がまだ決まってないし(´・ω・`)
ロッキードが入札したがってるみたいだけど、その時は日本の企業と組んでやるとは言っている
118: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)01:54 ID:+RGRafOg0(1) AAS
ビートルズと共同研究か
悪くはないね
119(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)02:15 ID:zRnt5OHF0(1/2) AAS
>>21
AAMは今までも国産化してるよ
120(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)02:54 ID:Eu7Lz9HH0(1) AAS
>>104
イギリスって、ヨーロッパにおける韓国みたいなポジションの国だよな
121: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)02:59 ID:rSFEQ/vG0(1) AAS
>>56
日米英三角関係でがっちり組めばいいと思う。
そうすれば世界の海を支配できるし、主敵国家をユーラシア大陸に封じ込めることができる。
122(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)02:59 ID:hRKOFQHB0(1/3) AAS
>>119
そんなのは誰でも知ってる
でもF35には現状国産AAMは積めないし
日本はパートナー国じゃないからソフトウェアを変えて積めるようにも出来ない
123: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)03:01 ID:FgQVwRc60(1/2) AAS
もう試作品つくるのか、進捗早いな
124: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)03:01 ID:FgQVwRc60(2/2) AAS
>>6
あるから話を持ち掛けられた
125(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)03:42 ID:zRnt5OHF0(2/2) AAS
>>122
そんなのは誰でも知ってるよw
126: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)05:01 ID:hRKOFQHB0(2/3) AAS
>>125
悔しかった?w
127: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)05:04 ID:H9k8pWYX0(1) AAS
時間掛け過ぎじゃないか?
128: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)05:06 ID:hRKOFQHB0(3/3) AAS
初めての共同開発になるかもしれんから政治的な調整もあるからなぁ
防衛省だけで進められる話でも無いので時間がかかるのは仕方ない
129(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)05:19 ID:G7OX8dWX0(1/2) AAS
軍需産業は間違いなくこれから日本の主要産業のひとつになる
安い銃は中華にまかせて日本は高くても売れる高性能兵器に特化しよう
130: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)05:23 ID:g13WZpPK0(1) AAS
>>129
ほんとそれな
自衛隊が使ってる日本製の銃は、外国製とは比べ物にならない精巧な出来だし
他の武器や兵器も日本製は高品質なものが出来るだろう
国産高性能兵器で日本を守ろう
131: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)05:23 ID:bAMpSxns0(1) AAS
中国にお漏らし
132: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)05:27 ID:6N9RgAwG0(1/3) AAS
半分日本製のJNAAMは間違いなく欧州で売れるし空自はF-35で運用可能な国産ミサイルを手に入れられる
あとラムジェット技術も得られる
133(3): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)05:30 ID:xTzTvb3I0(1) AAS
やめとけ
日本の化けの皮はもう剥がれてる
レベルの低さにイギリスに笑われて共同開発うやむや終了がオチ
小火器もまともにつくれない国だぞ我が国は
134: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)05:31 ID:s2KAuuHw0(1) AAS
イギリスはEUから抜けて日米陣営の方へ寄ってきている
世界の海洋国家が手を結ぶわけだ
オーストラリアとインドラインも加わって
大海原は我々がこれからも仕切って行く
日本は良い兵器も作ってるが世界に売りさばくとなると
ノウハウも販路も心細い
F-3もイギリスと組んで開発し売って行くべき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s