[過去ログ] 【賃金泥棒】オーストラリアの飲食業など、留学生から搾取。 最低賃金を大幅に下回る時給1270円で働かされる人も (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:52 ID:1lt9Q2aW0(4/4) AAS
>>444
ちょっと違う
外食ランチ価格と平均時給は国を問わず近似値になる
よって最低時給とランチ価格の比率で
その国の人権度合い・搾取度合いがわかる
時給より高ければ暮らしにくい、低いほど暮らしやすい
類似の指標としてマク・ドナルド進出国におけるビッグマック指数がある
494(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:52 ID:Vy+BBY0E0(2/2) AAS
>>473
白でないのは黒みたいな、そういう極端なコメは頭悪いの丸出しや。
495: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:53 ID:O1pRF/Zj0(1) AAS
>>465
嘘も何もソース貼ってんじゃん
嘘と言うならお前もソース貼れよ
496: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:53 ID:SK9iw/Ck0(1) AAS
給料が国際的な比較で高いのは公務員くらいか
497: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:53 ID:r6ZKrG6H0(12/12) AAS
>>485
どう考えても客観的に見るとお前の発言の方が意味不明だぞ
論破されたからってスクリプト扱いは良くないな
そりゃ事情があって低い賃金で働いてる奴はいるだろうがそれは最下限であって一般的な例ではないだろ
498: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:54 ID:V+ZNjBNd0(1) AAS
スレタイの意図、お気づきになられましたかな?
499: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:54 ID:ZGvssZfL0(1) AAS
昔読んだ本にオーストラリアは肉が安いから毎日肉を焼いて食ってたってあったな
500(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:54 ID:mJOSGRs00(4/5) AAS
さすがにもうネトサポの嘘も通用しなくなってきたな
ニッポンは貧乏じゃない!と言い張っても
現時にどんどん貧乏になっている様を実感させられちゃなあ
501: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:55 ID:HW5b+8o00(2/3) AAS
>>476
日本はいまだにアメリカに次いで世界二位の資産量持ってるんだよ全然貧乏になってない
じゃあなんで生活が苦しくなってるかって言ったら外国にばかり投資して国内に投資してないからだな
日本人金持ちが海外に資産逃避させてるのもある
502: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:55 ID:6KNKvq2P0(1) AAS
日本人もそろそろ出稼ぎ労働をする時代なんだろう。
503: 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/25(土)09:56 ID:8YR5XSe80(1) AAS
オーストラリアは人件費が高すぎて自動車メーカーの工場が全部逃げた。
最低時給額の法律だけが先走って給料出すかいしゃがないw
504: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:56 ID:xhm83i7x0(3/3) AAS
要するに、英語が苦手で押し出しが弱いなばっかりに
安い賃金でこきつかわれても作り笑いと空気読むのに余念がない
海外大嫌いな日本人が自滅的に負けてるだけ
505: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:56 ID:PTafX+0X0(1/2) AAS
>>372
しかもそこから、世界一高くて還元されない税金と、インフラ費がかかってくる
506(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:56 ID:9KpNi4rD0(10/34) AAS
>>488
>東京だって万年物価高い都市ランキング10以内に入ってるだろ
しかも東京一極集中だから、首都圏出ないと仕事が無い問題抱えてるんだよな
これはフランスも近いけど、ちょっと郊外に住めばある程度解決する
日本の場合は都市圏がでかすぎて郊外に出るまで2時間とかかかってしまう
507(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:56 ID:KsEPUFG30(1) AAS
おれが予備校生だった30年前は吉野家の牛丼は並もり一杯400円だった。
今は380円。日本のほうが絶対おかしい。しかもその頃の牛丼は事実上の玉ねぎ丼だった。
508: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:56 ID:xobAg/NX0(4/4) AAS
>>494
給料安くて生活苦しそうだなあ・・気の毒に
509: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:57 ID:DzdO5hyT0(1) AAS
USCPA持ってるが
日本の求人だと500〜600だが
オーストラリアだと1500位だからな
510: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:57 ID:fiqyf75cO携(1) AAS
>>480
安い
511(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:57 ID:bmBsQz6z0(1) AAS
バックパッカーって資金尽きたら
オーストラリアの農園行って稼いでまた旅立つんだろ、テレビでやってたよ
512(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:57 ID:d2O2BIYw0(1/8) AAS
日本人はインフレを嫌うからね
江戸時代は人口調整のため色々な制限があって人口一定だったけど、そのころの根性が今の平成日本で返り咲きした感
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*