[過去ログ] 【賃金泥棒】オーストラリアの飲食業など、留学生から搾取。 最低賃金を大幅に下回る時給1270円で働かされる人も (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:47 ID:DgLESbeP0(1) AAS
15年前にニンビンでマリファナのピッキングのバイトをしたことある。
大型バケツいっぱいに摘み取って綺麗に剪定して900円。
炎天下で長時間働いてその日の手取りが1万円くらい。
バイト代クソ安かったけど英語喋れる様になった。
475: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:48 ID:mJOSGRs00(3/5) AAS
スイスがおそらく世界で一番物価が高いが
購買力平価で見ると日本の1.6倍程度だ
これはひとえに日本が相対的に貧乏になっただけの話
476(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:48 ID:8wNiFLR90(2/3) AAS
>>466
ははw
物価も税も高いんじゃなくて
日本が落ちぶれただけだってのw
後進国の国民が先進国に行ったら金額にびびるだろそりゃw
そういうことよ
20年も成長できてないんだからそらそうなるわな
477: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:49 ID:xobAg/NX0(3/4) AAS
ちなみにスイスは大卒初任給700万超なんて当たり前だった
478: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:49 ID:Vy+BBY0E0(1/2) AAS
人口密度の高いアジアで最低賃金を上げると、失業が増えて返って社会不安を増すから。
479: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:49 ID:wg6TNpdG0(1) AAS
最低ちんちんいくらだよ
480(2): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:49 ID:5vnftmGM0(1) AAS
>>440
オーストラリアの物価
外部リンク:maeharakazuhiro.com
小麦粉1kg 81円
米 1kg 288円
牛乳2L 170円
オレンジジュース2L 297円
タマネギ1kg 253円
481: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:49 ID:9KpNi4rD0(9/34) AAS
>>466
稼ぎも桁違いなスイスと比べるのが間違ってるw
つかEUは物価高いけど食料品の低減税率あるし、農作物安く輸入してるから
外食や贅沢しなければそんなに物価高は感じないぞ
去年行った時もスーパーのものはあまり値上がりしてなかった
482: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:49 ID:8wNiFLR90(3/3) AAS
>>457
もともと期間工は時給換算で2000円はあるよ
満了金やらなんやらでね
重労働すぎてそれでも人が集まらんけど
483: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:50 ID:iEkbc6Yz0(1) AAS
資源がない国は悲しいな
484: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:50 ID:eJltrpuj(1) AAS
おまいら出稼ぎに行ったら?
485(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:50 ID:BFPw34UB0(6/6) AAS
おまえ人間か?
予め決められたコピペを貼るスクリプトだったりしないよな?
>>415の書き込みと>>439の書き込みが意味不明すぎるんだが
もしかして物価無視して時給900円はどこも移民の賃金と思ってるの?
アメリカでも1000円とかで移民以外がよく働いてるけど
486: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:50 ID:xhm83i7x0(2/3) AAS
>>463
日本人で結構頑張ってるのは大阪出身が多いね
日本みたいにグジャグジャ小うるさくないしやりたい放題やん
でもこっちに雇われると時給890円くらいかな
487(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:51 ID:dHCr7IH20(2/3) AAS
■オーストラリアの1ヶ月の生活費は993ドル (91,356円)
家賃 360ドル 33,120円
光熱費 なし なし
食費 250ドル 23,000円
外食費 120ドル 11,040円
衣類・美容代 50ドル 4,600円
日用品代 30ドル 2,760円
交際費 60ドル 5,520円
交通費 88ドル 8,096円
携帯代 35ドル 3,220円
省20
488(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:51 ID:JjKjI4lv0(2/2) AAS
公務員の給料も労働時間も税金も日本はトップだぞ
色々誤魔化してるけどな
なーにが向こうは物価が高いだよ
東京だって万年物価高い都市ランキング10以内に入ってるだろ
489: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:51 ID:srlerdli0(5/5) AAS
資源バブル崩壊して青息吐息かと思ったらwww
日本ってwwwwwwww
490: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:51 ID:jmxpyrJ20(1/2) AAS
>>397
物価じゃなくて為替レートの問題だろ 昔は豪ドルなんて安かったのに
491(1): 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:52 ID:q5zpIW4z0(1) AAS
G7で生産性が最低の国ニッポン。住む家も叩けばボコボコ音がする。
街並みは電柱電線だらけ。道路は細く軽自動車ばかり。
こんな国に誰がした?
492: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:52 ID:3vYL4GSX0(1) AAS
出稼ぎにいけば大儲けじゃまいか
493: 名無しさん@1周年 2017/11/25(土)09:52 ID:1lt9Q2aW0(4/4) AAS
>>444
ちょっと違う
外食ランチ価格と平均時給は国を問わず近似値になる
よって最低時給とランチ価格の比率で
その国の人権度合い・搾取度合いがわかる
時給より高ければ暮らしにくい、低いほど暮らしやすい
類似の指標としてマク・ドナルド進出国におけるビッグマック指数がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s