[過去ログ]
【賃金泥棒】オーストラリアの飲食業など、留学生から搾取。 最低賃金を大幅に下回る時給1270円で働かされる人も (1002レス)
【賃金泥棒】オーストラリアの飲食業など、留学生から搾取。 最低賃金を大幅に下回る時給1270円で働かされる人も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
915: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:49:34.70 ID:vGT11IW+0 悪い大人に騙されて一生を終わるのが 清く正しい日本人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/915
916: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:50:27.16 ID:kj/F5wL30 物価が違うって言い訳はもういいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/916
917: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:50:55.23 ID:b09DOpWg0 タイの平均世帯月収は26,915バーツ(約9万円) タイ王国統計局 http://web.nso.go.th/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/917
918: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/25(土) 11:50:55.84 ID:7Ssfbubz0 >>908 むしろ何もしなきゃ自然に上がるもんなんよ>>886(民主時代) 小泉も安倍も、自民党は企業の短期利益のために意図的に賃下げするから上がらない 働く人を貧しくしたアベノミクスが総選挙で争われない理由 http://diamond.jp/articles/-/145356?page=5 実は、従業員給与は、「増えない」というだけでなく、圧縮された。 これが、輸出産業以外の分野で利益を増大させた大きな要因だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:51:03.66 ID:xFddbGdb0 物価差があるってオチでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/919
920: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:51:05.77 ID:2s4IMwyC0 >>914 普通に考えて物価も2倍だろ。 まぁ、アメちゃんみたいに給料高いわ 物価安いわみたいなボーナス国もあるが。 北米市場の車 安すぎるんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/920
921: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:51:20.55 ID:xFddbGdb0 >>916 言い訳じゃないだろwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:51:38.30 ID:7EwhFZ6T0 >>914 アジアだけ見ても、香港、台湾、シンガポールの連中は 生活水準は飛躍的に上がった、中国の沿岸部も上がった タイの20年前なんて、極貧、今は普通の生活ができる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/922
923: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:51:40.51 ID:kj/F5wL30 食品でも軒並み高い日本と違って大量に安く買えるのがあるだろあっちは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/923
924: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/25(土) 11:51:49.05 ID:Tttf0nAu0 >>915 ネアンデルタール人の末裔だから、クロマニヨン人の世界中の人類とグローバルになると淘汰される運命。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/924
925: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:51:50.16 ID:rrrAbr4H0 ゴキブリ在日もキチガイパヨクも さっさとオーストラリアに出ていけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/925
926: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/25(土) 11:52:08.12 ID:hlbeSueT0 >>912 隣国栄えて国滅ぶ GDPがゆっくりと上がっていくものという考えは 経済学的にマクロ的な話しではあるが マクロ経済学では最大で一国の話。 残念ながらいまの日本にはこれは当てはまりにくい。 なのでどの経済政策も効果が出にくい。 なぜなら一国で経済がまわってないから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/926
927: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:52:10.27 ID:8PdNXRu60 >>914 できてるよ 発展途上国の庶民でも車買えるようになったから日本のバイクメーカーやばいしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/927
928: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:52:13.37 ID:9KpNi4rD0 >>914 上で書いたけど給料倍で物価も倍の方が経済拡大してる健全な状態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/928
929: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:52:22.94 ID:CsuP86Yh0 一般労働者の法定最低賃金である時給22.13豪ドル(約1880円) たっけえなw 日本なら余裕でフリーター生活できるな。 ま、たの生活コストはしらんけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/929
930: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:53:03.71 ID:okenKtZG0 >>884 オーストラリアはワラビー可愛いよね コアラは有料だったと思うな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/930
931: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/25(土) 11:53:33.31 ID:6nwXkqcO0 日本では不人気業種のヤツらが外国人を安く使えると思ってるから大笑い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/931
932: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/25(土) 11:53:38.19 ID:Utxw+nBK0 しゃあないやん。 ハネられた上前でアメリカ国債買って永遠にドルを支え続けるのが日本の使命なんだから。 因みにこれに言及した政治家は暗殺されるので注意(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/932
933: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/25(土) 11:53:38.28 ID:7Ssfbubz0 >>926 各国の推移に追従してないことが問題 何か異常なことしてるってこと 異常って、賃下げだけど http://wajin.air-nifty.com/photos/uncategorized/2015/09/18/data452.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/933
934: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/25(土) 11:53:46.75 ID:HfkvitpQ0 安重根みたいな義士が安倍を討たないと駄目だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511564089/934
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s