[過去ログ] 【経済】中国の太陽光関連企業の日本支社が撤退か ビルの一室はもぬけの殻 本社からはアナウンスもなく (245レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:23 ID:Xlsvv43g0(2/3) AAS
事務所を畳むというのに
顧客に何ら連絡もしていない事が
問題ということじゃないのかな。
あまりにも不誠実だしな。
119: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:24 ID:yeANctrB0(1) AAS
ソフバン糞だな
120(1): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:24 ID:KJMVJkIH0(5/8) AAS
おまえら甘えすぎなんだよ
代理店が事務所引き上げたら
おまえらなにもできないのかよ?
はなっから信用なんてせず、相手を食い殺すつもりで行くのが仕事だろ
食うか食われるかなんだよ
121: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:24 ID:JDBMTx5j0(1) AAS
これが脱原発派の将来の姿か
122: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:26 ID:KJMVJkIH0(6/8) AAS
俺なら日本の代理店には関わらずに
中国の本社に直接アポ取るけどな
こんだけコンテナで送ってくれって
123(1): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:29 ID:OUQSCCLs0(1) AAS
>>116
○年保障有っても、故障交換等されないって事よな...
普通な家に乗っけるソーラーパネルなら、
契約時にだいたい20〜25年は保証する事に成ってるし。
124(1): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:29 ID:KJMVJkIH0(7/8) AAS
>>123
本社に掛け合えばいいだろ
中国なんてすぐそこの国なんだから
125: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:31 ID:MJbK440l0(1) AAS
AA省
126: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:34 ID:KJMVJkIH0(8/8) AAS
大企業なら上海近郊に拠点ぐらいあるべ?
船便でもたいした金額じゃないしすぐ到着するじゃん?
自分でも上海・香港・深セン辺りを巡って開拓するぐらいでなきゃ勝てないだろ?
もっといいビジネスパートナーが見つかるかもしんねーじゃん?
そこよ俺が言いたいのは。 攻めで行けってことよ商売は。
127: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:40 ID:SAz+qDbT0(1) AAS
>>33
素晴らしい
128: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:41 ID:ibiVs6CnO携(4/4) AAS
>>124
返事なんて返ってこないだろ
ニポンゴムズカシネ、ヨクワカラナイアル で放置よ
129: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:43 ID:ZbtNI1bU0(1) AAS
こんな調子でインフラを食い物にされたらいろんな意味でたまらんな。
130: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:45 ID:z7czfS0Y0(1) AAS
反日左翼が望郷する中共人なんて皆んなこんなもん。
中共だったら、逃げる前に逮捕、おぞましい拷問、収容所送り。
反日左翼ゴロツキ。
131: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:47 ID:KqaCpT9q0(1) AAS
中国製ソーラーパネル30年保証付きを買ったやつwww
132(3): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)10:52 ID:ZyzNgjJyO携(1) AAS
田舎在住だが、急な斜面の山林を伐採してソーラーパネルを設置しているのをよく見かける
連中は切り開いた斜面の保全を考えているか心配になる
133(2): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:06 ID:3BYdjPZi0(1/2) AAS
>>13
一番無責任なのは太陽光発電の電気の売買を進めてる日本政府まあ自民党だけど
先行き寸詰まりになるのは見えてるのに
開発で破壊された環境は誰が責任取るんだ
134: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:07 ID:eSVHmeGe0(1) AAS
どうせ中国共産党が主導する計画経済で優遇事業から外れたから逃げたんだろ
この間の米中首脳会談ではシェールガス、液化天然ガスの開発だからな
135: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:10 ID:3BYdjPZi0(2/2) AAS
>>132
最後は地元の人たちの税金
土石流発生して家屋流され後は税金で普及が見えてるな
開発の後押ししてるのは地元自民党がらみの土建屋だったりして
136: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:10 ID:bb9lcD3c0(1) AAS
これぞ、
太陽を盗んだ男
137: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:11 ID:PKJ8OkSD0(2/2) AAS
>>117
そのオーナーと販売店が、いつまで設置されている太陽光パネルを
メンテナンス続けるか?ってことよ
目先の金につられて始めた人達だから、
割に合わなくなればすぐ撤退するでしょ。
そしてパネル撤去という金にならないことは
したがらないでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*