[過去ログ] 【経済】中国の太陽光関連企業の日本支社が撤退か ビルの一室はもぬけの殻 本社からはアナウンスもなく (245レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:10 ID:3BYdjPZi0(2/2) AAS
>>132
最後は地元の人たちの税金
土石流発生して家屋流され後は税金で普及が見えてるな
開発の後押ししてるのは地元自民党がらみの土建屋だったりして
136: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:10 ID:bb9lcD3c0(1) AAS
これぞ、
太陽を盗んだ男
137: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:11 ID:PKJ8OkSD0(2/2) AAS
>>117
そのオーナーと販売店が、いつまで設置されている太陽光パネルを
メンテナンス続けるか?ってことよ
目先の金につられて始めた人達だから、
割に合わなくなればすぐ撤退するでしょ。
そしてパネル撤去という金にならないことは
したがらないでしょ。
138: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:21 ID:WlNQdOW/0(1) AAS
>>133
太陽光発電の売買を加速したのは再エネ法が通ってからで、法案を通したのは菅政権だよ。
139: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:22 ID:JnUypRAE0(1) AAS
こないだの北海道の広域の違法伐採のチャイニーズのこの手の奴らだろ
だから土地を売るなって
140: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:33 ID:qwGZ6MW/0(2/2) AAS
>>120
日本の会社が同じことしたら日本終わったとか言い出すくせに何言ってんだか
141: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:34 ID:IXrE5zad0(1) AAS
ソンさん、はなし違うアルヨ!
142: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:36 ID:VBIzv5aE0(1) AAS
事務所の保証金たんまりもらってたんだろうか
143(1): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:36 ID:mdFm4haP0(1) AAS
中国本社「太陽電池撤退するわww」→数日後海外オフィス夜逃げ
この韋駄天ぶりにはびっくりだね 身も蓋もない国民性だわ
144(2): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:47 ID:mCbvFfIa0(1/2) AAS
>>132
数年前の常総市で鬼怒川堤防を無理やり勝手に削ってソーラーパネル作ってた部分が見事に決壊した大水害は記憶に新しいからな。
145: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:49 ID:wa1ZUYQM0(1) AAS
40人*30万円 =1200万円
その他負債は。
146: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:49 ID:mCbvFfIa0(2/2) AAS
>>143
奴らはやばいと思った時には絶対に日本人みたいにグズグズしてることはないからね。
147: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:51 ID:Rerp9KaO0(1) AAS
他国で成功したからと言って、日本で成功するとは限らんよ
設置すればカネを産む施設じゃない
日本は雨が多いし、台風が来れば施設も痛む
税金ジャブジャブ突っ込まれてる間はショーバイになるかもしれんが、さてさて
引き際間違うと、なけなしのカネを突っ込んだ一般市民が大損さ
148: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:54 ID:qO6TzfGa0(1) AAS
こういうのアメリカの方が先行してそうだけど
ソーラレイみたいなの作ってた様な
149: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:55 ID:464LpDhf0(1) AAS
>>100
あら、、、ドロン・・・
150(1): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)11:59 ID:7L1jp9/2O携(1) AAS
>>132
考えてるわけなかろ
うちの辺りであった例は、地元自治会の回り番の会長ん家に工務店がビールひとケース置いてって説明会もなしでいきなり施工だよ
地主は都心に数年前登記された合同会社(資本金わずか)、代表社員は台湾、ぶら下がってる土建屋は出来上がったら「オラ知らね」っていうだけだ
151: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)12:08 ID:iC8B5gQb0(1) AAS
借金はないのか?
あったら踏み倒し?
152: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)12:16 ID:Z38MwGbw0(1) AAS
ふんでけでで
外部リンク:scoby.blog.fc2.com
153: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)12:31 ID:b7DSk+5m0(1) AAS
>>133
異常に高い買取価格の是正を進めてるが安部政権なんだが
メチャメチャの条件で始めたのはバカ菅だろ
154: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)12:34 ID:lt88SvRu0(1) AAS
>レネソーラ・ジャパンが入る7階は、
>がらんとしており、だれもいなかった
凄いな。
普通は取引先等に事前連絡するもんだろ。
これだから信用できない。> 支那企業
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*