[過去ログ] 【米国】アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏、資産11兆円 世界一の富豪に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144(1): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:58 ID:n+86ZUHs0(2/12) AAS
>>140
は?お前がデタラメ言ってた事を証明してるんだけどごめんなさいは?
145: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:58 ID:3RCVRvfA0(1) AAS
1兆円でクロネコヤマト買収してくれ
日付指定でカトーレックにされたときの虚しさ半端ない
146: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2017/11/26(日)16:58 ID:gzqBFEHm0(1/2) AAS
これを見た方がいいよ
↓
世界時価総額ランキング
外部リンク[htm]:www.180.co.jp
2位のアルファベットはGoogleの事だからな
147: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:58 ID:2kL2uEl90(1) AAS
さっきから女の話しか出てこない
まじで底辺多いんだな
能力あったとしても成金止まり
148(1): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:58 ID:TJiSEbor0(6/57) AAS
アマゾンの本質はITではなく
ブラック倉庫業です
149: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:59 ID:ryJFRmDa0(1) AAS
法人税払えよ
150: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:59 ID:r1PQQoZZ0(7/13) AAS
■業界を支配するまでダンピング攻勢
【経済】Amazonジェフ・ベゾス「ジョブズの失敗をくり返したくない。ライバルは赤字覚悟でぶっ潰す」2014 2cha
アマゾンはもはや単なるショッピング・サイトではない。クラウドサービス「AWS」(Amazon Web Services)でテクノロジー業界を引っ張るIT企業でもある。
AWSは、インターネットを通じてアマゾンのサーバーでアプリケーションを作動させたり、データを保存したりできるいわゆるクラウド・コンピューティング・サービスだ。
料金は水道や電力と同じ従量制で、しかもその料金レベルは伝統的なレンタル・サーバーなどに比べ驚異的に安い。これは、長期的な視点を持ってベゾスが意識的にAWSを赤字覚悟の低料金にしたからだ。
(担当者はAWSの一つの)EC2インスタンスの料金として1時間15セントを提案した。これなら収支とんとんになると考えたからだ。だが、スタート前のSチーム会議で、これをベゾスが10セントに引き下げてしまう。
省11
151: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:59 ID:ZEt1rw200(3/3) AAS
まじで楽天はUI改善して欲しい。
せっかく昔から日本ローカルでやって定着してんのに客として目的の物に辿り着きづらい、検索しづらい、客離れる。アホすぎる。改善して欲しい。
152: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:59 ID:5UQVs8zA0(1) AAS
>>30
欲すくねえなw俺でも渡せるぞwww
153: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:59 ID:63CXfQx40(1) AAS
タックス・ヘイブンを使ってる企業&個人も多いんだろうけどね。
154: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:59 ID:XEana8jA0(1) AAS
>>9
中田氏も可やぞ
155: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)16:59 ID:k8kc1h++0(1/2) AAS
本当はもっと上がいるけどな
156: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2017/11/26(日)17:00 ID:+CchU7qj0(1) AAS
日本人がこのうちどのくらい養分になってることやら
僕は一度も利用したことない
(´・ω・`)
157(1): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)17:00 ID:r1PQQoZZ0(8/13) AAS
【米国】米小売業界、アマゾンが席巻=店舗苦境「パニック状態」 2ch.net
元スレ 2chスレ:newsplus
米小売業界、アマゾンが席巻=店舗苦境「パニック状態」
【ニューヨーク時事】米国の小売業界をインターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムが席巻し、実店舗を展開する百貨店から衣料・生鮮食品店までが相次いで苦境に陥っている。
買い物をネットで済ます消費者が増えているためで、「アマゾン1強」の様相を呈し始めた。急激な変化に業界からは「パニック状態」との悲鳴も上がる。
ツイッターでアマゾン批判=米大統領
「健康に良いオーガニック食品をすべての人の手に届く価格にする」。アマゾンは137億ドル(約1兆4800億円)で買収した自然食品スーパー大手ホールフーズ・マーケットで
先月28日からバナナやアボカド、サケなど生鮮食品の値下げを実施。ネットと実店舗の融合を目指すアマゾンが仕掛けた「価格戦争」に、スーパー業界に戦慄(せんりつ)が走った。
省8
158: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)17:00 ID:Om/CIqYX0(8/13) AAS
お前らも起業して時流に乗ればベゾス超えも夢じゃないんやでえ!
ネットはもうダメだから次の何かを探すんやー
159: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)17:00 ID:TJiSEbor0(7/57) AAS
アマゾン叩きは日本が一番遅れてるよね
160: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)17:00 ID:7A6MU0380(1) AAS
ブルーオリジンにお金使い放題だね!やったね!
161: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)17:01 ID:1bFN8cE20(5/10) AAS
>>148
倉庫、物流は今やIT(いっつ)なのです。
そして製造もいっつなのです。
はっきり言うと、会計や財務もすべてIT(いっつ)。
どの分野もいっつで代替可能なのです。
それは経営判断も含みます。
162: 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)17:01 ID:bxZQRxBy0(1) AAS
やっと課税対象かぁ
チャイナボカン! アジアの話題から政治まで
外部リンク[html]:asiamatome999.ken-shin.net
■中国浙江省寧波/ニンポー 大爆発の巻
■公明や統一から真如苑まで カルトアラカルト
■改憲派大勝利目前 日本の改憲 待ったなし!
163(1): 名無しさん@1周年 2017/11/26(日)17:01 ID:Paiog4020(1) AAS
そんだけ金あるだから医療とかに金出して社会に貢献してくれよ(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*