[過去ログ] 【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ★2 (543レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:48 ID:7bUFARME0(14/20) AAS
>>269
ネトウヨは政治家にとって障害にはなりえないな。
純粋なネトウヨなんてノイジーマイノリティだし、彼らは日の丸振ってあげれば満足するだろうしw
274(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:48 ID:DSAbhfgw0(2/4) AAS
>>270
法人減税する条件として、給与引き上げってのがあったんだが…w
増税、負担増より給与の引き上げ額が大きければ、
可処分所得が増えて消費が伸びるはずだった
275: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:49 ID:AFIsXvPX0(14/15) AAS
>>274
消費減税すれば可処分所得は伸びるよw
276: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:51 ID:FuXjuQJk0(17/18) AAS
>>271
>日本は世界で四番目に法人税が安い国ですw
マジ!?
277(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:52 ID:7GOOWcVx0(4/5) AAS
>>270
そんな簡単に死なねえよ
食うもんなきゃ土でも嘗めてろ
278: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:52 ID:44DjSBlO0(1) AAS
多分株が下がったら自社株買いし始めるための資金になってる
日銀が株売れば自然に法人から資金が市場に流れるようになってるんだが
日銀が無闇に株式買うから誰も金使わないんだよ
279(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:54 ID:+acFjW480(21/22) AAS
>>273
どうかな
普通の日本人だって移民は嫌ってのは多そうだし簡単に増えるとは思えんね
とりあえず現状はお前みたいに奴隷労働維持したい側と
俺みたいに昇給望む側とで綱引きしてる状態だから今後しだいだな
280: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:55 ID:0dhjPjNd0(1) AAS
これは課税しちゃえばいいんじゃないかな。
281: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:57 ID:xSZTySEw0(19/20) AAS
>>1
you!やっちゃいなyo!
282(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:57 ID:AFIsXvPX0(15/15) AAS
>>277
まあ固定資産税がなくなって
田舎の基礎自治体の人間が職を失う方が先だとは思うがなw
283: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:00 ID:iy/zAISu0(6/7) AAS
日本の法人税はOECDの中ですら高い部類だよ。
OECDで上から7番目。
外部リンク[html]:ecodb.net
OECD加盟してない国含めれば、低いとこはもっと沢山。
284: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:00 ID:PG5fN19g0(1) AAS
消費税増税後の低成長や為替差損に備えて社内留保でいいよ
企業経営は、一寸先は闇だからな
東芝でさえ、ああなるワケだし
285: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:00 ID:7bUFARME0(15/20) AAS
>>279
>とりあえず現状はお前みたいに奴隷労働維持したい側と
俺(たち)は別に奴隷労働を維持したいなんて思ってないぞ?
金持ちも底辺にはもっと優秀になってほしいと思ってる。
しかし君たちは劣等固体だから、「奴隷労働でもさせるか殺すしかないよね〜」ってところ。
286(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:01 ID:4eYQo0qT0(3/7) AAS
>>267
だから?
企業の行動が内部留保を選好するのは変わらないから、
増税分で減る最終利益をその前の営業利益で埋めようとするだけだろ。
実効税率は100%以上にはならないんですよw
287: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:02 ID:kQ8O0XZg0(1) AAS
だから内部留保課税すればいいんだよ
288: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:02 ID:7GOOWcVx0(5/5) AAS
>>282
オヤカタに銭もらわなきゃしんじゃう
って考え方が、まず頭わりいんだよ
失職したら即死かよw
か弱すぎだろ
なんか他の事もしなよ、なんでそんなに脆いキャッシュフローなの
呆れる他ない
289(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:04 ID:8CT65maY0(1/5) AAS
>>190
「日本企業は利益剰余金貯めすぎ」って外人投資家がよく言ってるよね。
日本企業の配当が少ないのはその通りで、利益剰余金を吐き出して配当させようとしている。
利益剰余金が多いのが問題なら、ガンガン配当すれば減る。
290: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:04 ID:xSZTySEw0(20/20) AAS
固定資産税は地方税だから国家予算とは関係ないってことを理解していない香具師が多いな
291: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:05 ID:x9Nyw8el0(1) AAS
企業から強制的に金取らない限り
景気は回復しない
292(2): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)22:05 ID:rb3mZ3EI0(11/19) AAS
>>286
だからじゃねぇw 基本的知識もっとけ。
> 前の営業利益で埋めようとする
しねぇよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s