[過去ログ]
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も (1002レス)
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
312: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 11:26:44.54 ID:nHEGc3f30 人手不足か。バブルの時も人手不足だったが反動のように不況になった。利益が出ないのに余剰人員抱える企業が続出すると思うわ。失われた50年になりそう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/312
319: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 11:29:00.23 ID:nHEGc3f30 >>302 徴兵されたら仕事も得られるからね。無職なら喜ぶでしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/319
338: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 11:35:12.46 ID:nHEGc3f30 >>329 企業が利益出すのに理系も文系も無いよ。そもそもこんな区別してるのは日本だけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/338
358: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 11:42:51.83 ID:nHEGc3f30 >>353 そもそも勉強って楽しいことなんだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/358
371: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 11:48:35.53 ID:nHEGc3f30 好きで勉強してるのに他人が楽してると感じるのは周囲を気にして脳がおかしくなってるわな。勉強が苦労だとか思ってる時点でお気の毒w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/371
381: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 11:53:35.85 ID:nHEGc3f30 >>372 海外の企業だとそうでも無いんだけどね。そもそも理系文系なんていう区別を社会に出てからも気にしてるのは日本だけ。 専門分野以外を見下すような人間が経営できるわけ無いよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/381
386: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 11:55:39.78 ID:nHEGc3f30 >>378 勉強で地位や待遇が「確実に」上がるのは人生の前半だけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/386
404: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 12:03:15.75 ID:nHEGc3f30 >>396 30年後には公的医療は崩壊してるかもよ。大学に残るか自力で稼げなきゃ医師の資格あっても安泰じゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/404
411: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 12:06:01.10 ID:nHEGc3f30 >>407 まあ大学に残ったほうがいいよ。外で稼ぐのは大変。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/411
416: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 12:09:48.93 ID:nHEGc3f30 医療業界も、いつまでも幕府から禄が貰えると思ってたら呑気過ぎる。歯科医師みたいになるのはそう遠くないと思うね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/416
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.426s*