[過去ログ] 【高知地裁】NHK受信契約、承諾なしで成立 NHKの申し込みから2週間で成立★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:39 ID:XU8pIUW30(5/6) AAS
でNHKから申し込みがないと
設置があっても、契約は不要だな。
圧力団体や民族団体等は対象外にできて、美味しいね。利便供与や忖度ですな。
964: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:40 ID:vqq2dz6R0(11/14) AAS
恫喝に負けた心の弱い人、詐欺に引っかかった頭の弱い人
だけだろ。払っているのは。
965
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:41 ID:XU8pIUW30(6/6) AAS
>>958
違うよ。訴訟相手でないと意味がないよ。民事訴訟て分かる?
966: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:42 ID:hH5GKCXA0(3/3) AAS
>>960
それは郵便局に死んだことを言わないとだめだよ。
そうすれば法的に完全に払う必要がない。
967: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:42 ID:T/iJsdnU0(1) AAS
あなたのためだから
あなたのためだから
968: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:43 ID:vqq2dz6R0(12/14) AAS
自分で納得の出来ない金は一円も払いません。
その強制が許されるのは税金だけです。税金化するか
有料放送のまま生きるかはNHKが判断したらよい。
有料放送のままなら、スクランブルしないと、払っている人が黙っていないだろう。
969: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:44 ID:x98OQYBg0(1) AAS
この内容はNHKの存在意義であるはずの公共の福祉と真逆だな
ただの送りつけ詐欺組織だ
970
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:46 ID:vqq2dz6R0(13/14) AAS
局員年収600万円以下で慎ましくやっていたら、ここまでアンチNHKは広まらなかったのかも知れない。
年収1,800万円プラスやりたい放題の酒池肉林が、どこの世界で通用するか。
971: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:48 ID:nVX3+/+R0(1) AAS
>>970
通用しまくってるぞ
死ぬまで安泰なやつらがほとんど
すでに逃げ切ったやつも多数
世の中不公平なのさ
972: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:49 ID:AHOQ5IL60(1) AAS
もう金払わなくていいぞww
外部リンク:s.maho.jp
973: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:50 ID:2gGcJ6TM0(1) AAS
もうNHKは国営放送として受信料は税金って事にしろよ!

一企業が勝手に垂れ流してる放送の受信料を何で強制的に徴収されなきゃならんのだ?
974
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:55 ID:1UCGQwCJ0(3/4) AAS
>>965
今の最高裁もこれと同じだぞ?
申し込んだら強制契約
975: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)21:59 ID:1UCGQwCJ0(4/4) AAS
■NHKは控訴審で勝訴しているのになぜ最高裁判所での審理を求めたのか

実は、控訴審(最高裁判所の前の裁判)では受信料を支払うように命じる判決が下りNHKが勝訴しています。

それにもかかわらずNHKは、さらに最高裁判所での審理を求めました。
それはなぜか?

NHKが“受信料契約がどのように成立するのか”という点にこだわったからです。

控訴審では、受信料契約を拒否する受信者に対する受信料契約は“判決が下ることによって成立する”とされました。
省6
976: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)22:02 ID:wOmCEuIo0(1) AAS
>>77
そりゃあ、契約する側は別にタダで配ってもいいだろうけど
実際には購入する契約を結ばせるんじゃん
977: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)22:03 ID:RtnYXZ7z0(1) AAS
>>892
俺も500円ぐらいが妥当と思う。
ただ俺はテレビ持ってないから払わないけど。
税金になったら払う。
978: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)22:06 ID:LyT80sS10(1) AAS
そこまで言うなら罰則規定設けて本当に強制にしてみればいい
979: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)22:17 ID:vqq2dz6R0(14/14) AAS
今夜のニュースでも、陛下退位の件で、「振り返る平成」
●寒流の大流行wwwwwwwwww

もう、良いからチョンコは局から出て行きなさい。って、ほとんどチョンなんだろう。
980: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)22:18 ID:fxv41xte0(4/4) AAS
日本は法治国家ですから
日本人なら払って当然
文句言ってる在日さんは払ってないみたいだけどね
981: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)22:27 ID:Bax7Zt2V0(1) AAS
在日朝鮮人で真面目に払ってる奴なんて居るのか?
982: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)22:31 ID:ZNbjxQHQ0(1) AAS
大々的に払えと電波では言わない、あくまでも対個人で圧倒的有利状況を作ろうとする。
悪人だね
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*