[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:52 ID:6DddclQA0(6/28) AAS
>>188
東京に行く奴は世界に出れないヘタレw
191(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水)21:52 ID:FQC+5Z2z0(1/5) AAS
だから大阪都にしておけば・・・
企業も都の規定の恩恵うけて東京に本社移転せずにやっていけたのに
反対した主婦やジジババ
192(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:53 ID:/mpmlHCF0(2/17) AAS
>>174
地方の研究所や工場に配属されるにしても就職は東京本社の企業だろ
193: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:53 ID:mQ3ZHNdn0(1) AAS
舞台挨拶など東京でしかしないイベントがあるからなぁ
新幹線乗って宿取ってまで行こうとは思わないけど
東京に住んでれば気軽に行ける
194(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:53 ID:8bQ/BDC40(2/2) AAS
>>191
都構想が成立しても名前は府のまま
残念でした
195: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:53 ID:aSnRp8CK0(7/20) AAS
>>171
構造の問題と言えば中抜きとかもか
派遣の多重化に問屋システムなど
196: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:54 ID:4j6nqJ+K0(2/2) AAS
もう、東北とか地方の人は昔から出稼ぎでしょ?今だってそうだよ
地元で公務員に収まらなければ、それ以外は大学進学で引っ越したらそのままじゃないの?
だから東京なんかは地方出身者ばかりおしよせる
197(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:54 ID:dK+PYXtp0(5/14) AAS
>>190
そうクサしたい気持ちはわかるw
東京勢は、世界に出る(or日本で成り上がる)踏台!と思ってる層と、
田舎が糞だから何となく東京に出てきたけど燻ぶってる、そいう層の二極化してる。
198(3): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:54 ID:6DddclQA0(7/28) AAS
>>192
東京本社は早慶あたりの馬鹿文系しか居ないよw
199(2): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:54 ID:SW3dFTK70(4/5) AAS
>>188
地方で安定の公務員は強いよね。
200(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:54 ID:2cHwecEG0(1/3) AAS
マジで東京と共に滅びるよ日本人は
現代日本人はか弱いんだからあの狭苦しいストレス社会の東京で子供なんか産まないよ
沖縄が貧困率が高くても出生率は高い状況を見習うべきだわ
201: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:55 ID:FQC+5Z2z0(2/5) AAS
>>194
名前の問題じゃなく都の規定が採用された
企業にとっても補助とか色々と便利だったはずだよ
202(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:55 ID:dK+PYXtp0(6/14) AAS
>>191
大阪都(笑)構想は面白かったのになw
あれを聞いて、「位打ち」という言葉を思い出してたよ。
203: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:55 ID:Cu08T/F50(2/2) AAS
世界の大学ランキング
外部リンク:www.timeshighereducation.com
世界トップ10
*1位 オックスフォード大学
*2位 ケンブリッジ大学
*3位 カリフォルニア工科大学
*3位 スタンフォード大学
*5位 マサチューセッツ工科大学
*6位 ハーバード大学
*7位 プリンストン大学
省14
204: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:55 ID:6DddclQA0(8/28) AAS
>>197
文系はどのみち世界で通用しない
理系は初めから世界と競争
大谷は巨人なんて相手にしないw
205: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:55 ID:aSnRp8CK0(8/20) AAS
>>175
地方でやっすい仕事と濃厚な人間関係にもまれながらの赤貧生活
206(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:56 ID:Rm8hKHL70(1/6) AAS
>>4
遊ぶ所が有っても、カッコいい横文字仕事、本社関連業務は東京
慣れる為に関東有名大学一選だな
207(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:56 ID:pi14LBLQ0(2/2) AAS
田舎から上京したてのやつって東京の事異常に詳しいよな
どっかに行くって話すと地下鉄の乗り換え方法とかすらすら言えたりさ
すぐわかるw
208: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:56 ID:YrA08Zbf0(1) AAS
東京なんて金がなければつまらない過酷なだけ
209(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:56 ID:uDDgENHr0(2/8) AAS
>>199
ある種の身分化していてそのまま親や祖父母のコネで子や孫も公務員
それ以外は恐ろしく狭き門っていう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s