[過去ログ]
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 (1002レス)
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:58:24.18 ID:tz+GMqpu0 取立て技能とか持ってなくても、東京へ行くだけで、二割も人の価値が上がるんだぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/227
228: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:58:27.94 ID:6DddclQA0 >>218 頭がなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/228
229: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:58:51.22 ID:FQC+5Z2z0 >>210 小池も石原も関西人や ちなみに騙された前原もなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/229
230: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:58:56.74 ID:W3DhNNDy0 実家近くの市に期間工募集とかあるから今の職辞めて応募しようか迷い中 23区内に住んでるが、おっさん疲れたわ 寮でメシ喰って趣味に没頭したい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/230
231: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:59:09.61 ID:SW3dFTK70 >>209 地方戻って公務員なりたいけど、コネ無いし そもそも年齢的にもうAUTO。 負け組の仲間とつくづく思うよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/231
232: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:59:13.38 ID:XyZ7W2bW0 もうすぐ将軍様の核やテロで一極集中はなくなるから安心しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/232
233: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:59:37.27 ID:eLVahIKK0 転勤以外で関西から東京へ来る奴って、かなり珍しいから、2万人は凄いんだろな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/233
234: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:59:39.15 ID:pXopA1bn0 >>227 どこ基準? 東京の人間からしたら技能のないカッペは所詮無価値だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/234
235: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:59:49.22 ID:uDDgENHr0 >>207 別に営業の仕事していて電車移動の人とかも詳しいし 東京生まれで鉄男なだけな人もいる むしろ話題のスポットとかに妙に詳しい人のが田舎臭いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/235
236: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:59:51.01 ID:6DddclQA0 >>223 妄想が凄いw 世界では早慶なんてFランだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/236
237: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:00:13.84 ID:FH00DI8O0 >>1 グローバル化とは都市国家のような一極集中ですから当然ですよ シンガポールや香港みたいな都市国家が有利です しかし、守ってくれる宗主国がないと脆いです 北海道のような素晴らしい環境でもグローバル化では人は集まりません だから北海道は中華シナ人が良い環境として移住占領を希望してるのです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/237
238: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:00:45.86 ID:xAgTUeTG0 大阪もそうだか朝の通勤ラッシュは異常だわ 人口密度が過密過ぎて心底疲れる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/238
239: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:01:29.71 ID:cRBEh21v0 20歳〜35歳まで田舎に集団疎開させればいい、子供を産んだら帰ってもおk 大学生は疎開免除ということにすれば学力も強化される これで少子化対策は完璧だ、財源は国債発行で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/239
240: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:01:33.47 ID:FH00DI8O0 >>225 グローバリスト下請けの官僚さんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/240
241: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:01:39.24 ID:cdvCxtaw0 いやいやいや東京に来んなよ 帰れまじで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:01:48.32 ID:4F3lLY8j0 東京の大学は圧倒的だからな みんな群がるのは当然 そこで東京の素晴らしさを知ってしまったら帰れない 国は定員を規制しようと必死こいてて私大もある程度従ってるけどそのうち無視するようになるよ だって雀の涙ほどの助成金のために定員規制受け入れるよりばかばか学生入れたほうが経営安定するから それに私大は私大故に移転させられない 若者の東京一極集中を是正したかったら東大以外の国立を全部地方に移すしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/242
243: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:01:50.16 ID:i4qKdlaP0 カッペ「東京行けばこんな俺でもなんとかなる!」 ピース綾部「ニューヨーク行けば俺も映画スターになれる!」 同じことなんだよ 夢ばっか見てないで目を覚ましなさいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/243
244: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 22:01:54.58 ID:/GWQ+wvZO >>219 文化的な背景が全く違うアフリカと比べる理由は何だね バカかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/244
245: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:01:56.94 ID:6DddclQA0 >>220 灘高は東大好きが集まる学校だからねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/245
246: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:01:58.05 ID:WUbD52ZO0 >>238 俺は毎日自転車で移動してるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/246
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 756 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.485s*