[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:03 ID:Rm8hKHL70(3/6) AAS
>>228
それでも本社で喰っていけてるよ
256: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:03 ID:uDDgENHr0(4/8) AAS
>>225
そんなことないよ
民間の企業のがコンプライアンス重視で給与や福利厚生もしっかりしてる
中の人の実情知ってたら
東京都職員>その他地方公務員>>>>国家公務員
っていうのは判る
257: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:03 ID:FH00DI8O0(3/13) AAS
>>1
日本は少子化よりもグローバル化で国も文化も言語も生活のすべてを失うと予想されます
258: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:03 ID:0q3ciW6J0(1) AAS
首都在住税を早く導入しろ
259: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:04 ID:sjtE8LLh0(1) AAS
TVで見たが東京都の人口って九州より多いんだってな そりゃ待機児童解消せんわ これって東京だけの問題じゃねーの?
260: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:04 ID:eLVahIKK0(2/9) AAS
現実、同志社とか立命館とかの大学名を言われても、東京ではサッパリわからんが、
早稲田や慶応って言えば、誰でも知ってるもんな。
261: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:04 ID:FQC+5Z2z0(5/5) AAS
>>249
ちょっと前まで密度は御堂筋が日本一の統計出たけど
いつから変わったの?
262
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:04 ID:6DddclQA0(16/28) AAS
>>252
田舎もんは東日本人の事だよw
263: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:04 ID:hUiS225p0(1) AAS
今の若者は会社帰りに同僚と飲みに行くとかってことが無いんだから
通勤に自家用車必須の地方で就職すればいいのにな
264: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:04 ID:nwI506UJ0(1) AAS
地方は、仕事がないから移民も来ないよ
例えば、おまえらが移民を考えた時、わざわざ仕事がない中国の内陸に行くか?
シンガポールや香港にするだろw
265
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:04 ID:4F3lLY8j0(2/2) AAS
>>236
ここ日本なんだけど
馬鹿だな
政治家難関国家資格大企業就職率大企業役員数等見れば日本では東大京大一橋>早慶>他の構図なのは明らかだが
いと世界じゃ東大以外等しくFラン扱いだから
266: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:05 ID:yTXcaEl/0(1) AAS
>>249
だな。田園都市線は大混雑プラス炎天下なのに送風地獄が待ってる。
もはや根気比べw
&
267
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:05 ID:6DddclQA0(17/28) AAS
>>255
世界で頑張ろうw
268
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:05 ID:/mpmlHCF0(5/17) AAS
東京都民は大阪その他の無能な連中を養うために
地方交付税を吸い上げられている
269
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:05 ID:Rm8hKHL70(4/6) AAS
>>236
そのFラン以下乙です
そもそもFランの意味理解してる?
270: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:05 ID:Rxzo4ral0(1) AAS
就職の場合は就職先の飽和で都会へ行くのは若者の責任じゃない
大阪は西日本の溜めになってるけど
それでも就職先が無いなら移動するわな
271: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:06 ID:IZ0WQHAT0(1) AAS
一方俺は渋谷から大阪市北区に移住。
住みやすくて大阪離れたくない。
272
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:06 ID:F9/QmT3u0(4/6) AAS
東日本の地方都市などどんどん価値がなくなって0円まじかだろ
若者なら無料で住ませてくれるんじゃねえ
273: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:06 ID:ClybRiuQ0(3/14) AAS
腐ったミカンが東京都にいるのを知ってたし
東京都に憧れはあるけど興味はない
274: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:06 ID:OHUmPvEL0(1) AAS
>>3
常住人口が大切だ。
鳥取県の常住人口は54万人足らずだ。
出稼ぎ、学生等で鳥取県の住んでいない人が、3万人ほどいる。
しかもこのうち学生はほとんど
帰ってこない。
その数25000人だ。
今の人口から25000人を引いた人数が、
少なくとも鳥取県の人口を、
正しく表している。
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s