[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:53 ID:RE0XJUQf0(18/23) AAS
>>749
ニセコより多いの?
783
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:53 ID:nLqkrj6V0(13/17) AAS
東京に来たところで
半分が中国人だからね
標準語じゃなくて中国語を勉強してから上京してね
784
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:54 ID:pNYa4mLb0(1) AAS
維新のおかげで大阪は愛知にすら抜かれそうな衰退ぶりだな
785: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:54 ID:/mpmlHCF0(14/17) AAS
>>773
韓国も日本と同じように首都嗜好が強いな
あいつらもミーハーなのかもしれない
786
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:54 ID:ivaD2ceS0(27/38) AAS
>>756
若者の就職率が最悪で
「地獄朝鮮」と言われている、韓国w
787: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:54 ID:RE0XJUQf0(19/23) AAS
>>765
いやー。聞かないねえ。
788: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:54 ID:rhkvWZgV0(1) AAS
>>1
田舎は不便、臭い、ジジババしか居ない
東京の方が便利
789: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:54 ID:UyohMSU40(26/38) AAS
>>780
よほど上昇志向の強い奴は上京するけど

弱虫のクズが上京の間違い
日本はドンドンアジアに負け崩れている
今後は大阪・福岡・沖縄のようにアジアが出来ない個性を
発揮して地元愛の強い地域が残る
790: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:54 ID:Z4cGZful0(1) AAS
ハシゲ改革
維新改革

大成功!!
791
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:54 ID:/GWQ+wvZO携(17/20) AAS
>>764
東京の出生率は低い

東京の高齢化も問題視されている

日本の若者を集め

磨り潰し

年を取れば捨てる
省2
792
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:xu8w1CGC0(1/2) AAS
帰農令を出す必要が有るな
793
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:HwzPwKpH0(4/4) AAS
>>750
東京は地域コミュニティ崩壊してるからいいよね
794: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:UyohMSU40(27/38) AAS
262名無しさん@1周年2017/11/29(水) 00:38:51.10ID:wxxHw5Td0
>>231
その結果が東京スルー。

外部リンク:www.nikkei.com
日本の空はいらない 米航空、中韓路線にシフト 利用客減■共同運航で効率化
2017/11/18

 インバウンド(訪日外国人)急増の陰で、米航空会社が成田空港から離れている。
彼らを引き寄せるのは巨大化する韓国や中国のハブ空港だ。「日本の空」の将来が危うい。

 米航空大手デルタ航空は9月、成田―米領グアム線からの撤退を公表した。
デルタの成田―グアム線は1日1〜2往復だったが、2018年1月8日が最終運航日となる。
省5
795: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:D79vCFo60(1) AAS
就活中東京からのオファー多かったしな
796
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:6/jzSyb80(1/4) AAS
企業が東京にあるから行かされるんだろ
ふざけんなよ糞トンキン
797: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:1gN8Jq3W0(1/3) AAS
>>736
www
どうぞ好きなだけド田舎に住んでてくださいなw
798: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:NMgI3JH50(1) AAS
で田舎者が都内でいきがって歩いているんだな
799: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:xQl/pQgw0(9/19) AAS
かわいいなあ
動画リンク[YouTube]
800: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:/q+kw1bF0(32/40) AAS
実勢より路線価のほうが高いところが大半だろ。しかも実勢も路線価を
参照にして相場を提示しようとしてるから、地方だと売りに出しても誰も
買わないんだよ。
801: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:55 ID:f4JxQ3HH0(2/3) AAS
>>784
自民のおかげで日本はすいたいしたよね
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s