[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:42 ID:UyohMSU40(3/38) AAS
>若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
省2
644(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:42 ID:nLqkrj6V0(10/17) AAS
>>620
「ペンシルハウス」と馬鹿にされてるよ
「シルバニアファミリー」とも言う
645(2): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:42 ID:qw4+vG0A0(1) AAS
夢を描いて東京に出てきて
地元にすら帰れずホームレスなんだろ
646: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:42 ID:vIsvlAfL0(1) AAS
大阪
何をやっても駄目だね(笑)
647(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:42 ID:UyohMSU40(4/38) AAS
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
外部リンク:news.ameba.jp
1位:大阪府
2位:沖縄
3位:兵庫
3位:福岡
自殺者都道府県ランキング
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp
1位 東京 2,483
2位 神奈川 1,382
省6
648(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:42 ID:ivaD2ceS0(18/38) AAS
>>625
映画シンゴジラで描かれたように
東京都心が壊滅したら、立川に首都移転できるようになっています。
649(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:V3TsTo6K0(1/2) AAS
>>622
働く場所が無かったら
出るしかないだろ
650: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:dqAZZG3+0(10/11) AAS
大阪で生まれた女だそうね
東京には来らないでつかあさい
651(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:/mpmlHCF0(11/17) AAS
>>614
大阪は大阪で
大阪市内は貧困層しか住んでなかったという過去の経緯を知らないバカな若い連中が
東京の一極集中のマネして大阪市内に移り住んで喜んでたりする
大阪府全体は減少してるが、大阪市だけは人口が増え始めてる
652: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:QrFNVcCk0(2/2) AAS
>>488
それは受け入れられてない負け組だけな
大阪に限った話でもないけど
653: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:MU4c54/50(1) AAS
>>13
使えない田舎者がくるから下がるんだよな
654: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:cc8b7cYF0(1/4) AAS
東京さいくべ
655: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:cARBwbPX0(5/6) AAS
>>619
こんなこと書く人になりたくないなーって普通に思う
テレビを信じると平気になってしまうんだろうな
656: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:kkupcsUs0(1) AAS
>>622
大きなお世話だよ
自然より都会が楽しい
657: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:MoNXctpv0(1) AAS
地方民の嫉妬スレか
658(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:UFI/U6B70(3/3) AAS
最初はイメージで中野とか行くんだけど下町に引っ越すパターンは地味に多い
659: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:YM9lbArS0(1/2) AAS
地方からの上京組がそのある種、気後れというか、後ろめたさみたいなものを
消したいと思うから、ますます東京一極集中を是とする施策に賛同するし、
そういう方向に地方出身官僚がしてしまう
心理的な部分は大きい
要するに、自分だけじゃないというふうに組み換えてしまう 田舎もんは自分だけじゃないと、な
やはり、ごみ人間は生きる価値なしとして天災で殺すか?
660(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:43 ID:FH00DI8O0(7/13) AAS
その内、移民に占領されるから何もしなくてええよ
661: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:44 ID:/p+mq6o20(1/4) AAS
福岡出身
地元にインフラと公務員しかない
だから就職のために東京の大学に行くしかない
都会の大企業って都会の大学生を優先するじゃん
どこも東大早慶を多く採用
九大文系に入ってもそういう企業を受けたら落とされまくり
という九大卒いとこのアドバイスを受け上京
662: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:44 ID:Jo1N4e920(1) AAS
東京に人が集まる理由ってすごくアナログ
ネットにつながれば大抵の仕事は場所関係なく出来るようになる
一極集中は自然に解消されるんじゃないかな
家賃が高いってのはデメリットしかないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s