[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:38 ID:81n6AhjQ0(1) AAS
今はネットがあるから都会に出なくても平気な事増えたんだけどね
東京でしか手に入らないはごくわずかだし
それを欲しい時ってたまにだけでネットで済んだりする現在
97: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:38 ID:aSnRp8CK0(2/20) AAS
>>46
地元民同士でも仲良くするかといえば特定のグループ以外追い出し姿勢だからね
そりゃ外部からなんて絶対居つかないわ
98: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:38 ID:RE0XJUQf0(9/23) AAS
>>91
えええ?今、そんななの?!
99: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:38 ID:cMVx/Smb0(1) AAS
>>77
大阪も同じじゃん
100: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:38 ID:HRRESnq70(1/3) AAS
これはしょうがねえと思うよ
東京に行くよりも地元の方がいいやって思わせるような環境を地方に作るしか無い
犬や猫だって布団の上なりコタツの中なりちょっとでも居心地の良さそうなところに行こうとするんだし生き物なら当たり前のこと
地方が衰退しないためにも東京に行くななってすげえ身勝手な理屈じゃん
101: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:39 ID:0y8Amuqa0(1) AAS
関西人なんて見かけねえけどな
渋谷で若い女が関西弁使ってたけど
102: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:39 ID:7dbI9BYm0(1) AAS
小六の頃に「かあちゃん!!俺東京さ行くだ!止めねえでけろ!」
と言って通信総合博物館に行ったりチャリで柴又行ったりするのがマイブームだった
「はいはい夕飯までには帰ってきなさいねー」だったがな
103: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:39 ID:438sjf9Y0(1) AAS
東京に一極集中する人の群れを見てると、レミングの集団自殺を連想すんだよね
104: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:39 ID:/q+kw1bF0(6/40) AAS
東京に地震きたら3000万人とかが罹災者になるんだぞ
さすがにそんなの救援できねえよ。いまは地方で災害あっても
東京が無事だから救援できてるのであってだな、その逆はむりなんだよ
105: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:39 ID:GG/sjkqb0(1) AAS
原爆投下で解決!
106: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:39 ID:MyLtEzeh0(1) AAS
東京一点集中の結果が未曾有の出生率低下、、、
東京出れば何とかなるとか思ってる奴らはマジで考え直した方がいい
107: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:39 ID:LsVTpTRM0(2/5) AAS
>>93
甘くないけど生活できちゃうからな。
地方だとそれすら難しいから上京すればとりあえず何とかなる感があるのよ。
108(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:40 ID:aSnRp8CK0(3/20) AAS
>>67
田舎ならマイカーがないとたどり着くことさえできないこともあるぞ
そこにバスすら走ってないとかで
109: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:40 ID:3aMUbbWQ0(1/2) AAS
広島県はたぶん東京志向が国内でも屈指の土地
一例がキー局女子アナの突出した輩出数
あと東京県民会が最大規模
110(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:40 ID:IBc82ZJk0(1/2) AAS
>>90
合併したんだよカス
111(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:40 ID:7pstSrQs0(1) AAS
日本人はどこに住んだところで美しい街を作れるわけでもない
どこもかしこもスラム街に毛が生えたレベル
112: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:40 ID:F9/QmT3u0(2/6) AAS
腹が立つのが技術で負けてるならわかるが訳の分からない国のパワー使って給与が高いと言う理由で人を集めるだろ
あのエテコどもは
113: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:40 ID:RE0XJUQf0(10/23) AAS
>>108
車で行くよ
バイクも4台ある
114(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:40 ID:fxW0pZfI0(1) AAS
ぶっちゃけ、大阪に本社があった所が東京に本社を移転する率は異常だよ。
115(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:40 ID:SW3dFTK70(1/5) AAS
関東の生活はコリゴリ。
福岡へ戻りたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*