[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(3): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)21:15 ID:5EICt1aM0(1/7) AAS
近畿はド田舎
2017年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★
省41
274: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:06 ID:OHUmPvEL0(1) AAS
>>3
常住人口が大切だ。
鳥取県の常住人口は54万人足らずだ。
出稼ぎ、学生等で鳥取県の住んでいない人が、3万人ほどいる。
しかもこのうち学生はほとんど
帰ってこない。
その数25000人だ。
今の人口から25000人を引いた人数が、
少なくとも鳥取県の人口を、
正しく表している。
293(1): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)22:08 ID:lQ296lz50(1) AAS
>>3
近畿が減ってるというより
増えてるところが東京神奈川愛知埼玉千葉と沖縄しかないじゃん
960: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)23:07 ID:3W9LA2Uf0(1) AAS
>>3
北海道や新潟はヤバくないか?
小規模な市が毎年消滅していっているペースかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*