[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18 ID:haPnmyK/0(2/5) AAS
>>926
もう天皇はただの象徴だと気づけよキチガイ
944(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18 ID:ceK1JdA80(5/5) AAS
>>896
しらんかった…。
本社が東京に集まるわけだ
945: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18 ID:7Zhzk8Lz0(8/11) AAS
オリンピックに向けて東京在中のホームレスを大阪に誘導してるって説あるよなww
946: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18 ID:36LTyZJY0(23/23) AAS
福岡も女余り
947: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18 ID:0uA0DEGq0(1) AAS
東京一極集中でいいんだよ
人口減るんだし集約化させたほうが効率いい
江戸時代じゃないんだし何処に住むかも憲法で保障されてるんだからね
948: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18 ID:H3GI/NNLO携(16/16) AAS
もう中国マンセーを隠さなくなったな
949(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18 ID:XyqXortd0(7/11) AAS
皇室が東京に人質にされてるからね
とりあえずそれを京都に取り戻さないと
江戸時代でも中期までは京都が文化の中心だし
950(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18 ID:haPnmyK/0(3/5) AAS
>>937
妄想乙
951: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18 ID:MQYVxvlI0(48/50) AAS
>>933
神奈川も相当芋臭いけどな元西日本人なんだろうけど
952: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:GphetFWd0(1) AAS
大阪の方が若い女の子の割合が多いんだな
953: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:TZVHN7wr0(39/39) AAS
>>879
人口集中と経済成長率とは別だから
>しかし、過去のデータに基づくマクロ的な統計分析からは、
>先進国において、大都市への人口集中が経済成長をもたらすという証拠は
>ほとんど見出されていない。
外部リンク[pdf]:www.jri.co.jp
ちなみに東京都の経済成長率は上下が激しい
大阪府も昨年度はマイナス
954: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:bDa8FNR60(4/6) AAS
まあでも富裕層にとっては東京はいい街だよw
955: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:G/JT3udm0(2/2) AAS
いつものシナチョン五毛党が連投してて草w
956(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:W6OiHapS0(9/9) AAS
>>902
なんか一部福岡高評価のレスあるけど
福岡は高学歴の受け皿になるような企業がないぞ
インフラと公務員だけ
政令都市なのに産業がしょぼい完全な支店経済
だから福岡で頭のいいひとは出ていく
957: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:VG8FK70+0(1) AAS
金のある所に人は集まる。
霞が関の無能役人の失敗例だよ。
半導体政策も破壊政策だし、大卒増やして製造空洞化も完全失敗だし。
958: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:DjeNFbCC0(1) AAS
>>937
はいはい都おどりね
959(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:YKESKAse0(52/53) AAS
>>904
残念ながらその青葉台がこのザマw
外部リンク:tokyodeep.info
ドカチン定食屋が乱立しているってw
パチンコ屋も多いし
案外年収1000万も家庭崩壊が多くパチンコや定食に逃げる
人が多いのかも知れない
心の貧しい田園都市線 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)
960: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:7Zhzk8Lz0(9/11) AAS
>>944
そうだよ
これガチネタ
東京証券市場はかつて、東京に本社がない会社は上場禁止って本当にやってた
これで大阪の企業は根こそぎ持って行かれた
961: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:XyqXortd0(8/11) AAS
>>943
政治は象徴行為なの
その象徴がいちばん重要なの
これ政治学の基本
962: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:19 ID:Belw0apk0(1) AAS
今は吉本のおかげで東京でも関西人アレルギーなんてほとんど無いからね
この5ちゃんだけだからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s