[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:24 ID:std84gmG0(4/11) AAS
>>381
道頓堀とか、歩いてる八割が外国人だな
渋谷とかでもそこでじゃない
393: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:24 ID:GfORVcK90(1/2) AAS
韓国ですら首都一極集中を改善しようとしてるのに、その逆を行く日本
394(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:24 ID:eLRM4c620(1/8) AAS
地方でも活性化する方策は理系化だと思う。文系の権力の源泉は
結局は社会的なものだから群れたら勝ちという政治的権益の戦いに
おいては多数派が有利になる。少数でも勝てるには理系化こそ最善
の方策。
395: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:24 ID:mJgld/jJ0(1) AAS
女が逃げ出す名古屋
女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
2chスレ:news
愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
2chスレ:news
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
396: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:24 ID:+MswCAmR0(1/2) AAS
疎らに住んでたら経済効率悪い
多くの地方は消滅させた方が良い
397: 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/30(木)00:24 ID:tn2VmnBK0(1) AAS
なんでこんな創価学会に集中しているの?
398: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:SUQIxf750(2/3) AAS
>>384
じゃ、何で東京以外も日本なのか説明したらいいだろうが
じゃ、何で東京だけに今なってないのか説明しろよ
399: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID://0ZwTGs0(4/10) AAS
>>357
台湾人メインだったんだが本省人に乗っ取られつつあるってさ
400: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:YKESKAse0(16/53) AAS
>>381
日本にとって外交の基本中の基本とも言える韓国中国が
しっかりしてれば後は勝手に国際的に人気が出る
身近な海外に好かれることが大事ですから大阪は
401: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:iWhM+sYT0(13/37) AAS
関西ディスコピペ貼ってる奴、本当に情けないわ
国策で東京に集めてるだけなのに何を威張ってるんだ
東京が対抗するべきは国内じゃなくて海外なのに
こういうのがわからないから東京はダメなんだよ
402(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:gN9+Lty20(1/4) AAS
関東人は目の前の海の外を相手にしろ
東にはカリフォルニアと言う好敵手がいるだろ
日本人はもう相手にしなくていい
西向くなら上海や北京を相手にしろ
サンフランシスコの横暴も本来は
目の前の関東が対応したらいい話
大阪や地方は一極集中への対応だけでも大変だから関東人は日本人とじゃれあう暇あれば海外に目向けてくれ
403: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:MQYVxvlI0(17/50) AAS
>>391
チキガイだから中部も狂ってるよ
404: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:Xbhx1GhG0(12/18) AAS
霞が関の隣の虎ノ門が北朝鮮の兵士の抱える寄生虫以上に日本という宿主に
規制してる虫の本拠地なんだよな
405: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:N/jwtoV00(1) AAS
ネットが普及したら全国どこに居ても一緒だって昔言ってたけど
ネット通販でも結局東京だけのサービスだらけになってるよな
アマの生鮮も東京メインだろ
今度始まるアスクルとセブンの生鮮も東京だけだろ
結局何でも東京中心になるんだよ
だから東京に人口が集中するのは当然で何の不思議もない
406: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:8Wmj873y0(1) AAS
簡単だよ
東京に原発作るか
地下に核廃棄物貯蔵所を作れば
人口は地方に散らばるよ
407: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:k/0tS7f90(1) AAS
仕事があればいくけどね
長野に住みたいからいろいろ探したが、長野出身でないと採用渋るし入ったとしてもいじめられる
都会の人間に対してコンプ持ちすぎだよ
408(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:U6T4Lvv10(1) AAS
>>382
大阪は大都市じゃないよ
地方の片田舎
409: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:iWhM+sYT0(14/37) AAS
>>384
じゃあ原発事故の25兆円は東京で負担するべきだな
410: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:SUQIxf750(3/3) AAS
東京に原爆が落ちたらさすがに引っ越すのはやめようと思う
411: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:25 ID:QTKO/GjJ0(1) AAS
>>364
人口多いだけが自慢で経済的に完敗って恥ずかしすぎね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s