[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)23:57:00.06 ID:DJ5qFzjf0(4/4) AAS
神戸は市街地の人口密度も低かった
マンションあるのにもったいない
521
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:37:18.06 ID:MQYVxvlI0(25/50) AAS
>>513
え、だって俺は関西とかいかないし
585
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:43:47.06 ID:W6OiHapS0(5/9) AAS
田舎に本社を置いて世界と戦えている企業はファナックだな
山梨の田舎自治体に本社あるけど
そこの税収がすごい
606: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:46:15.06 ID:kdcIhot+0(2/8) AAS
あと、大阪の庶民の方が
東京庶民より良いもの食べてると感じたわ。
物価の差もあるし、近隣で農作物地場産してるから手頃価格で旬のものがローカルから手に入る。もう東京の野菜食えないよ。
626
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:48:02.06 ID:QYF0X9mq0(1) AAS
GDPが全てなんだよ

東京は世界1位な
640: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:49:48.06 ID:G38U478m0(1) AAS
>>588
埼玉千葉茨城は、東京横浜の引き立て役に回され、
むしろ裏方に隠されて不満募らせてるんじゃないの
714: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:56:45.06 ID:e65I2Uid0(4/4) AAS
>>690
東京人は海外に偉そうに出来ないから地方にでかい顔するしかないんだよ
741: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:58:55.06 ID:YKESKAse0(38/53) AAS
>>704
「匠」の技に注目。外資製造業の大阪進出が増加中
外部リンク:newswitch.jp

日本人にとって大阪の製造業は衰退
中国にとっては日本で最も価値のある大阪の製造業

やはりアジアの方が大阪を知ってるねw
777
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:02:02.06 ID:H3GI/NNLO携(12/16) AAS
大阪のアジアマンセーって特定利権だから
ぜんぜん大阪の一般人には関係なくて失望して逃げてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*