[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)23:37:59.44 ID:rr3O6ZJQ0(1/2) AAS
首都遷都とか政経文の分離とか謳ってて頓挫させた責任取れよ為政者は
何で自動車で持ってる国の首都に住んでる若者が車一台買えないんだよ
212: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:05:34.44 ID:1tI5mYcO0(1/2) AAS
ガンガン稼いで地方交付金バラまいてくれればそれで良いです
287: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:13:15.44 ID://0ZwTGs0(2/10) AAS
>>259
魅力がないだけならいいが人との距離が近すぎる
322
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:17:33.44 ID:e65I2Uid0(2/4) AAS
東京人「東京以外日本じゃない、東京は世界ナンバー1」
中国人「東京のビル低すぎワロタw老人多すぎww」
アメリカ人「トンキンさぁ…日本全体を見ろよ…高齢化は世界ナンバー1、英語も喋れない、税金はクソ高い、絶対住みたくねぇわ」
344: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:20:03.44 ID:iWhM+sYT0(11/37) AAS
>>336
子供が生まれないから。子供生むのが最高の消費促進だからね
出生率が低いのが本当にヤバイ
633: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:48:59.44 ID:zAW0TUZd0(7/10) AAS
>>599
東京に本社を置く日本企業も世界的に規模を縮小させている
670: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:53:36.44 ID:36LTyZJY0(8/23) AAS
霞が関が全部東京にあるから

キー局マスコミも新聞も全部東京にないと商売にならない
大企業本社も同じく

財務省が大阪に移転すれば
かなり大阪にインパクトがあるんだけどなあ
あいつら行かないんだよな
774
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:01:56.44 ID:NxLjrE6j0(2/6) AAS
ヤクザの息子、橋下の大阪維新
809
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:05:12.44 ID:cOv6uyON0(1) AAS
>>787
東京がどこと戦おうと勝手だろ
大阪は特亜とじゃれてろよw
906
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:15:04.44 ID:MQYVxvlI0(44/50) AAS
>>901
お前は京都の田舎者崇めてるイカレ野郎だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s