[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)23:40:40.52 ID:K642pgMU0(1) AAS
地方にはろくな大学も企業も無い
若者が皆東京に行きたくて行ってる訳ではない
30: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)23:41:49.52 ID:gJHpqnEw0(3/9) AAS
このコピペ連投いつもいるけどヤバすぎだろ・・・
76: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)23:48:41.52 ID:5jSyytoD0(1) AAS
東京はバブル時代、アホみたいに高かったが、
今は都心や高級住宅街を除けばそうでもないから、
今時東京以外に住むって選択肢はないね。
寧ろ、東京の下町とかよりも横浜の方が割高だったりする。
↓東京の多摩地域が神奈川を下回ってる。横浜がかなり押し上げてる。
新築マンション平均u単価(2016年・年間平均)
東京都区部(23区)100.5万円
東京都下(多摩地域)69.3万円
神奈川県71.2万円
埼玉県59.9万円
省3
130: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)23:55:09.52 ID:rd1MKiHt0(1) AAS
>>1
東京生まれの東京育ちの世襲自民党議員に何もしないのに票入れる地方が馬鹿なだけ
自業自得
324: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:17:53.52 ID:Zla+cNDn0(1) AAS
人口減ってるんだから過疎地は潰した方がいいだろ
税金の無駄も省ける
359(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:21:20.52 ID:qOXGetHY0(6/10) AAS
あと東京の一軒家の少なさに驚かされる
362: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:21:32.52 ID:yF9/qNNS0(1) AAS
地方のムラ社会から脱北か
分かるわ
715: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:56:51.52 ID:kdcIhot+0(5/8) AAS
いや、大阪は東京みたいになってほしくないよ。同じことになったら臭くて、物価高騰で
地価高騰で物価が跳ね上がってしまうから。
なるべくいまのままでおねがいします。
733: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:58:24.52 ID:9GVAZ8UbO携(2/8) AAS
満員電車は拷問だ
829: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:06:34.52 ID:KsmOZjnh0(4/4) AAS
>>777
むしろそこに住んでる大阪人には弊害の方が大きいだろう。
967(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:20:18.52 ID:vxDSZ3qBO携(1) AAS
>>941
海外に疎開しないといけないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.494s*