[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)23:46:50.85 ID:UyohMSU40(8/19) AAS
おおきに!大阪に押し寄せるインバウンド、地盤沈下から反転攻勢へ
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>心斎橋や道頓堀など大阪の繁華街ミナミに中国を中心とするアジアからの観光客が押し寄せ、
>たこ焼きを片手に町歩きを楽しんでいる。人口流出や大手企業の本社機能移転など地盤沈下を続けてきた大阪が、インバウンド(訪日外国人客)をきっかけに復権の兆しをみせている。

>マカオから来た漠長盛さん(67)は、観光名所となっている道頓堀の江崎グリコの大看板の前で記念写真を撮っていた。大阪は「食事、買い物、文化が好き」で、
>息子とともに何度も訪れている。息子の李国祥さん(42)は「東京は忙し過ぎる。大阪の方がリラックスできる」と話す。

>溝畑氏は「東京一極集中に負けない二極のうちの一極をつくっていこうという勢いがある」と言う。江戸時代の上方文化から400年培われた人懐っこく包容力のある
>コミュニケーション能力と文化の蓄積で、大阪は「圧倒的な力」を持っている。目を向けるべきは「東京ではなく世界だ」と述べた。

もう完全に成長するアジアに大阪を理解してもらえるおかげでアジアの富が大阪に流入
東京への流出を大きくカバーできる経済に
省2
296: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:14:39.85 ID:iWhM+sYT0(8/37) AAS
>>286
田舎の基準にもよるけど、ホントのド田舎はもう仕方ない

でも政令市、中核市レベルが衰退し始めたらいよいよヤバイからそれだけは避けないといけないよ
297: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:14:46.85 ID:YKESKAse0(9/53) AAS
>>274
まあ今後は関西の使えないクズが関東来るからw

小池百合子、平慶翔、黒岩祐治等々
最悪のサイコパスが兵庫から消えていく等関西から流出するのは
性悪人間ばかり

むしろこう言う奴らを追い出したのは正解。
今後は関西のことを考える逞しい人間がアジアと結びついていくだけ
357
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:21:09.85 ID:std84gmG0(2/11) AAS
>>337
横浜中華街なんて大昔からあるだろ
394
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:24:51.85 ID:eLRM4c620(1/8) AAS
地方でも活性化する方策は理系化だと思う。文系の権力の源泉は
結局は社会的なものだから群れたら勝ちという政治的権益の戦いに
おいては多数派が有利になる。少数でも勝てるには理系化こそ最善
の方策。
465
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:31:37.85 ID:+3kYkMUk0(2/2) AAS
>>417  馬鹿かお前は

世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
外部リンク:www.atkearney.com

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
省19
511: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:36:24.85 ID:TBz8UM800(1) AAS
(´・ω・`)東京税導入したら?(東京生まれは免除)
東京以外の道府県から東京に居住、通勤、通学の時、
都境を国境のように「東京ビザ、東京入都パスポート」必要にすべき。
月額10万円
597
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:45:13.85 ID:XMBwdAYX0(2/4) AAS
>>589
全く抜かれてないけど頭おかしい人?
617
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:47:21.85 ID:TZVHN7wr0(27/39) AAS
>>597
外部リンク[html]:uub.jp

2017年10月1日 推計人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都  13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139  34,925
3 大阪府  8,831,642  -7,827
780
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:02:21.85 ID:95n6jUyu0(1/2) AAS
自分も大阪生まれながら東京に転居したのだけど、大阪には地元愛や郷愁はあるけど、自分の目指していた職業の仕事がないからしかたがなかった。
812: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:05:25.85 ID:Uj30I9YV0(1/4) AAS
>>721
奈良は娯楽が極端に少ないからw
さすが寝だおれの奈良
でも教育には熱心だよ
822: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:06:11.85 ID:uRnLmlxx0(1) AAS
近畿猿ホイホイスレ

ウジャウジャ釣れるな
879
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:12:01.85 ID:iWhM+sYT0(33/37) AAS
この30年で一極集中が再加速、人口企業が大量に増えてるのに
東京は経済成長がゼロなんだよ

一極集中論者は誰かこれの弁明してくれよ
887: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:13:04.85 ID:zAW0TUZd0(10/10) AAS
東京なんてもうおワンコ都市だろw時代は香港
シンガポールよ、そのうち上海に抜かれるのは時間の問題。
948: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:18:45.85 ID:H3GI/NNLO携(16/16) AAS
もう中国マンセーを隠さなくなったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.386s