[過去ログ] 【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:10 ID:zwdVCTMp0(1) AAS
>>1
いやいやいやいやwww

お前らが一体何の権限があって言ってんだよww
6: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:10 ID:A12457B30(1/2) AAS
決定権は末裔であるこの私にある!キリッぜよ
7
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:10 ID:E4kiRl3O0(1/2) AAS
こいつはグラバーの手下の武器商人だろ
8
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:10 ID:T39FUoZk0(1) AAS
そもそも何の権限があって教科書に載せたの?
9
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:10 ID:Xz3I+0e40(1/2) AAS
何の功績も上げてない人間を何で持ち上げてんだかが不思議
歴代の徳川将軍や総理の名前を全部書く方がまだ有用。
10: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:10 ID:cmPgCzxP0(1) AAS
小説と歴史がごっちゃになってる代表例だからなあ…
明らかに保険金詐欺やってる件もあるし。
11: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:11 ID:E5tS4dpb0(1) AAS
教科書は人気雑誌じゃないし
12
(3): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:11 ID:SRpraMxs0(1) AAS
木戸孝允
「俺は落とすなよ」
13: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:12 ID:JkmATmux0(2/3) AAS
「誰が」何をしたかだとぶつ切りっぽくなるから
学校では歴史の流れを教えたほうがいいと思うなあ
その「誰か」の細部を知るのは歴史小説かなんかでいいでしょ
14
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:13 ID:++TMqwMc0(1) AAS
日本の歴史を消したがっている国があるんだよ
日本には何も歴史なんてありません
ってな
15
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:14 ID:ROq1mezw0(1) AAS
最近オープンにしたが
口スチャイルドが飼いならした武器密売テ口リストだから
そもそも教科書に載っちゃダメなやつ
16: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:14 ID:nubAw06n0(1) AAS
司馬遼太郎がいなかったら、その他大勢の1人だったんかな
17
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:14 ID:5qHqRsYD0(1) AAS
>龍馬の兄・権平の子孫
未亡人となったお龍をいじめて家から追い出し、お龍没落のきっかけになった男の子孫か。
18: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:14 ID:SmKNUANq0(1/2) AAS
実際には龍馬は勝海舟の使いっ走りしてただけで龍馬の功績は??と前から思ってたよw
19: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:15 ID:7ngasmLU0(1) AAS
>>7
ただの武器商人、山師だよね
20: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:15 ID:q/mN20El0(1) AAS
末裔?
そんなやつおらんやろ
権平とかの子孫か?
21: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:15 ID:w8FBA3Jf0(1) AAS
歴史上出来事が増える中で削られるものが出てくるのも仕方なし
近代史は小説仕立てで好きだけどな
22: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:15 ID:yipHsMqT0(1) AAS
まあ、仕方ないね脚色多いから
信玄、謙信の川中島だって脚色多すぎて削除対象だし
23: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:15 ID:j+5mA5xi0(1) AAS
有体に言っちまえば、エゲレスの武器商人の代理人ってだけの人だから。
24: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)09:16 ID:IbAyWVj20(1) AAS
だってただの武器商人じゃん
あと、一番人気あるのは信長じゃね?
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s