[過去ログ]
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★2 (1002レス)
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
258: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:21:58.42 ID:S23zva2M0 >>1 教科書には記述する。 大学入試などテストには出さない。 これで解決。 スッカスカの授業にるぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/258
259: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/01(金) 10:22:40.47 ID:nHHbRVEL0 坂本龍馬以外 すべてを列挙してるわけでもなし 一部フィクションの題材になって 人気が出たからと、出していたら そっちの方が歪められてるわけでしょうに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/259
260: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:22:42.22 ID:MiMStWgC0 歴史なんか教えてもこのスレのジャップみたいな馬鹿どもしか量産出来ないだろ。 だから歴史はいらないのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/260
261: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:23:09.04 ID:RVtfhVBB0 坂本龍が付く奴は、キチガイばかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/261
262: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:23:46.96 ID:vEPluvGX0 >何の権限があってやっているのでしょうか 見事なブーメラン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/262
263: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/01(金) 10:24:01.54 ID:Ke67z0xv0 問題は龍馬の事を教科書で無しにして どうやって大政奉還とかなしえてきたかとか授業でどう教えるのかだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/263
264: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/01(金) 10:24:01.62 ID:kS2C8al80 でもコレ、歴史を動かした人、そうでない人を基準にして仕分けしてるんでしょ。 安倍首相、小泉元首相、小沢一郎はともかく 福田康夫、枝野、前原、モナ男、福島みずほなんかを教科書に載せる必要が あるかといえば普通に疑問を感じる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/264
265: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:24:32.81 ID:MiMStWgC0 >>257 主観じゃなくて客観的な考えに基づくものだ馬鹿。 悔しかったら論理的に反論してみろ無能。 無駄なのは事実だからお前は論理的に反論できずに罵倒することしかできないんだろバカタレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/265
266: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:24:49.30 ID:YCdJBoiG0 歴史上の英雄を消し去ろうとする動きは非常に危険 チベットでも1950年代初頭に行われてた 日本の公安はこれを主導してる工作員学者を監視すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/266
267: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/01(金) 10:25:18.24 ID:ypWIN7G60 竜馬がどく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/267
268: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:25:22.58 ID:nmu0FC5+0 司馬遼太郎の創作なんだから国語で取り上げればいい 歴史はあくまでも歴史的価値のある情報を基にするべき 歴史的価値で言えば坂本龍馬の創作など はじめにんげんギャートルズ と変わらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/268
269: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:26:29.09 ID:MiMStWgC0 >>266 お前は統失だから2ちゃんに居着いてないで今すぐ精神病院に行くべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/269
270: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:26:29.50 ID:WQmYNmjf0 教科書なんて誰も読まないし読んでも覚えてないし むしろ教科書に乗ってると逆に勉強臭くて敬遠されるから損だよ それよりドラマや映画や漫画や小説などの二次利用のほうがはるかに有益 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/270
271: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:26:32.85 ID:9qDtEzN00 昔 レーニンの指導の下、貧しい農民と労働者が立ち上がり帝政を打倒しソ連を作った 現在の常識 ロマノフ王朝の財産を強奪とロシア人虐殺、社会実験を行いたかったニューヨークの金融屋が ボリシェビキを支援し通じてるユダヤ人らがロシアを乗っ取り経営者になった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/271
272: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:26:42.77 ID:ggHznqiT0 >>25 パヨチンは今、明治維新否定論のキャンペーンを張っているからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/272
273: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/01(金) 10:26:51.25 ID:T4jZ2kEc0 昔、高知市の自由民権記念館(板垣退助派)を見に行った時、偶然居た館長さんが、 「坂本龍馬の人気があるのは単に早世したからでしょ」みたいな事言ってて 高知の闇の深さを感じた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/273
274: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:26:57.21 ID:FJJI4/MIO 名家の末裔との反応の差が面白い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/274
275: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/01(金) 10:26:59.71 ID:hn3MwXQe0 >>191 物部氏は天皇と同じくカミサマ家系なんだっけ。 ようは国がまとまる前の神道勢力の子孫なんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/275
276: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:27:02.30 ID:CTTbmIL90 >>263 後藤象二郎が坂本から大政奉還のアイデアを聞いたってのがそもそも嘘くさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/276
277: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 10:27:04.59 ID:WQmYNmjf0 >>260 お前みたいなキチガイは何を勉強したらそういうキチガイが育ったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512086852/277
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 725 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s