[過去ログ] 【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
993
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)14:34 ID:5d/fvxJx0(7/7) AAS
ぶっちゃけ、アイゼンハワーの子孫も言ってたけど
政治がらみの人は、複雑だから
全ての軌跡を一致は出来ないよ
994: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)14:34 ID:nHrUW1e30(1) AAS
づらではない!
995: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)14:35 ID:TdYm24oq0(1/2) AAS
>>986
血判状に名前が載ってるのを無かったことにするとか
気持ち悪いな

>>987
だよな
996: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)14:35 ID:rCctlGgv0(1) AAS
明治のはじめに書かれて、当時よく読まれた歴史本にも
薩州の西郷が長州に密使を送って友好関係を結ぼうとしたが、長州の態度は頑なだった。
そこに坂本龍馬がいて賛成したので、ついに両藩は和解したとある。

山口謙『近世史略』再刻、明治8−13年 コマ番号17/47
外部リンク:dl.ndl.go.jp
997: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)14:36 ID:TdYm24oq0(2/2) AAS
>>993
好き嫌いでいいんじゃね?

ワシントンだかの、桜の木の話も作り話だし
998: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)14:36 ID:Ke67z0xv0(16/16) AAS
ああ
999: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)14:36 ID:dOc4oEu10(17/17) AAS
>>988
描き方が、最期まで幕府を倒す人でしかなく、その根底にあるはずの商売人として動く龍馬じゃないから。
それだと海援隊を作った理由から、無駄でしかない。
それこそ、ただ武器を運びたいだけ。
それが理由なら他人にやらせりゃいいでしょ。
1000: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)14:37 ID:fCju9GpK0(1) AAS
>>991
頑張って血判状から、坂本龍馬の名前を削れよ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 29分 31秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.167s*