[過去ログ] 【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:24 ID:C2En2Ave0(1) AAS
>>711
良いもの喰ってただけだもの
718
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:25 ID:BwheUPqd0(1) AAS
>>714
あれより不細工はそうそういないと思うけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:25 ID:Am4b43pB0(25/38) AAS
カルトジャップ笑う
720: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:25 ID:sGL/zTeS0(1/6) AAS
>>683
英国の手先になって、武器売買するのを日本語で売国奴って言うんです 日本語勉強しようね?
721
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:25 ID:dOc4oEu10(27/39) AAS
>>717
いずれも、下級武士だよ。
722: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:25 ID:cYqlfI8x0(2/2) AAS
大塩平八郎は日本史的には意味をもってるかもしれんが、
坂本龍馬は世界史的役割を果たしたといえる。
723: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:26 ID:3HY2cK7/0(1) AAS
>>718
お前が一番だよ、誇ればいいよ、不細工
724: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:26 ID:EbTUFAKg0(2/17) AAS
ホットプレートを購入しましたからね。

やっと焼肉が出来る。
725: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:26 ID:03IiFCdj0(1) AAS
重要人物じゃないし偉人でもないから
高知の人間には悪いけど
726
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:27 ID:sGL/zTeS0(2/6) AAS
>>711
> そういえば、幕末の偉人って、大男が多いんだよな。

全部半島系だからね
長州・薩摩は朝鮮とか使って密輸して大もうけしてた藩
だから朝鮮人だらけ

この朝鮮人を利用してクーデター起こさせたのが英国
英国と長州とかの戦争ってあれ偽旗だから
727
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:27 ID:2R5CwSUe0(1) AAS
>>721
歴史、勉強しとけ、真面目にな
728: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:27 ID:jP1Tgm9QO携(4/4) AAS
>>714
龍馬ファンってこうやって気持ち悪いな
眼科行けよ
不細工じゃ駄目なんですか?って返しとけ
不細工は不細工、好きでも覆らない事実
729
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:27 ID:s6EDuNN10(5/51) AAS
>>716
敵味方双方に武器売って内戦起こさせ、さらに武器を売る
そういう連中の片棒かついでたことがはっきりしてもか?www
730: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:28 ID:m6omRE7a0(1/17) AAS
>>711
西郷さんとかはわからんが
龍馬は168ぐらいじゃね
それでも当時の平均身長より13センチたかくて
今でいえば184ぐらいだから十分大男
180なんて今でいえば196だから
大きすぎると思う
731: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:28 ID:Am4b43pB0(26/38) AAS
ニポンスゴーイ!
スゴイスゴイスゴーイよね
732: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:28 ID:zBiLHo+K0(1) AAS
まあ坂本龍馬の末裔も教科書に関しては何の権限も無いけどね…w
733: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:28 ID:lbCBh9VQ0(1) AAS
福沢諭吉の代わりに一万円札に採用したらどうだろう?
小説では商人ぽかったし
福沢の子孫なんてレイプ魔養成所の戦犯扱いで、恥ずかしくて出てこれないだろうがなwww
734
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:29 ID:Xj5FtKQv0(1) AAS
>>726
漢字捨てて読めないチョンには無理だから〜
設定自体が無理だから〜

チョンって頭悪すぎだな>>726そう思うだろ
735: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:29 ID:dOc4oEu10(28/39) AAS
>>727

736: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)19:31 ID:jn2sKh+Q0(7/7) AAS
>>729
当時の日本人が黒船の何におびえたか?といえば有力な武器におびえたのだぞ。
国士的な人物が武器の調達を考えるのは当然である。
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*