[過去ログ] 【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2017/12/01(金)16:23 ID:rEIG/sU/0(10/10) AAS
>>330
安倍晋三も小泉進次郎も、アメリカに留学してる
他にも、アメリカに留学してる国会議員が多数いる
彼らは、アメリカ人からお金を貰ってアメリカに留学している
日本各地には強大なアメリカ軍の基地が配置されている
341: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:23 ID:rfKo3mDe0(2/2) AAS
>>333
すげええええwwwww
342: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:24 ID:bvdT8l6g0(1/2) AAS
>>1
おまえにはどんな権限があるの?
343: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:24 ID:FgMuTMag0(2/2) AAS
歴史クリエイターの司馬遼太郎が全て悪かったのだ
344: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:24 ID:hPGOD5UU0(22/51) AAS
西南戦争こそが明治政府がでっち上げた対武士戦略の最後の総仕上げだったのさ、
これによる勝利が道義的威力を持つ
345(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:24 ID:5qzPB40GO携(12/26) AAS
>>337
つ古事記w
日本書紀w
346: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:24 ID:js9LQ0DC0(3/4) AAS
>>307
セバストポーリのときは機関銃がまだ出現してない
旅順は機関銃に守られた近代要塞を攻めた初めての事例で、
第一次大戦の塹壕戦にきわめて近い戦闘になった
第一次大戦でも塹壕を突破するために歩兵が突撃を繰り返し数十万人もが戦死した
この問題を最終的に解決したのは戦車と航空機
旅順は誰がやっても大損害がでるしかなかった
それに乃木の第三軍は決して無謀な突撃を繰り返したのではない
第二回総攻撃の時点ですでに坑道を堀り工兵によって要塞施設を破壊する作戦に切り替えている
誤解してるむきがあるが旅順は203高地攻略で陥落したのではない
省1
347: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:24 ID:ENMyPjiv0(9/10) AAS
>>307
あっ、そっちが先なのね。
348: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:24 ID:ocFaq3D+0(3/3) AAS
>>334
元より近代歩兵の根源思想は軽装・高機動・遠距離、だからな
鎧や盾を用意したら軽装と高機動が成り立たないからな
代わりに工兵の穴掘り合戦になったわけだけど
349(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:25 ID:dOc4oEu10(9/39) AAS
>>334
>車輪付けても戦略移動には馬に引かせなきゃならない、
なんでだよ。
ほふく前進で少しづつ、頂上を目指せばいいだけで、大きな鉄製の楯って言っても、巨大なものは必要ない。
1メートルくらいの高さがあればいいんで、数人で持てるよ。
350(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:25 ID:34koZ6cN0(1/2) AAS
>>1
> 坂本龍馬の末裔(龍馬の兄・権平の子孫
これ坂本龍馬の末裔じゃなくね?
351: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:25 ID:DLl4of7M0(4/6) AAS
決めては人気なんだそうですぜwwww
352: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:25 ID:uPFRxOpM0(14/24) AAS
>>333
独自で
資本主義やれてた歴史的証言だな
昔はすごいな。
353: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:25 ID:PKPc/pg80(2/2) AAS
そもそも教科書に載るようになったのいつから?
354: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:25 ID:Tbc9iwM/0(1) AAS
枢軸国は邪悪な悪の同盟で米軍は正義の軍隊という自虐史観をGHQから洗脳されて、アメポチが愛国者かつ右翼という頭のイカれた論法がまかり通る国だからな、しゃーない
355: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:26 ID:DLl4of7M0(5/6) AAS
>>337
信長公記があるから不可。
356: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:27 ID:B3KmW3oH0(1) AAS
まあ歴史的意義ってもんをよくわかってない
脳味噌不自由な文科省の役人が自分たちの都合のいいように
歴史を書き換えようとしてんだろ堪え性ないかえあな奴ら脳障害は
357: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:27 ID:4uywoqE40(3/6) AAS
>>350
むしろ坂本家の正当な後継だから問題なし
358: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:27 ID:MX+7vftI0(1) AAS
坂本の子孫はアホだな
359: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)16:27 ID:bvdT8l6g0(2/2) AAS
>>1
逆に聞きたい
どんな権限があれば見直しを認めるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*