[過去ログ]
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★3 (1002レス)
【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 15:22:55.86 ID:AXl+aYtc0 薩摩閥「うちは偉い人物をいっぱい出している!」 長州閥「いやいや、うちのほうが凄い。反乱者(西郷)とかいないしwww ちなみに吉田松陰先生に学んだ生徒だけが正しい長州閥ね」 肥前閥「お前ら!大隈重信に言いつけるぞ!」 土佐閥「う、うちは…ぐぬぬ…あ! さ、坂本!坂本龍馬!龍馬!!」 三菱「(そうだそうだー!龍馬!)」 司馬遼ヲタ「龍馬ー!」 こういう流れで、過大評価されてるだけの詐欺師だよ。 ちなみに吉田松陰はただの厨二病。 厨二言動で周囲に迷惑かけまくって、大人になっても厨二病、のまま死んだだけ。 現代でも、大人なのに厨二病的発言する奴に特定のファンがいるのと一緒。 長州閥の一部が、「吉田松陰門下生は偉い」と盛り付けた結果。 よく考えるとな〜んにもしてない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/143
347: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 16:24:50.86 ID:ENMyPjiv0 >>307 あっ、そっちが先なのね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/347
415: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/01(金) 16:57:20.86 ID:BbGHyRWC0 >>374 大学入試の解党になる用語を制限すべきだよな 細かい情報は東大二次のように問題文に晒して受験生に考えさせればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/415
434: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 17:09:12.86 ID:yMIEsqKY0 >>1 スレタイはもう少し具体的に、無感情に簡潔に表現してくれんか? > 泥ン ★ さんよ。 あと文章が長すぎるし、無駄な行間空けはいらんだろ。 もっと簡潔にだな、ってこれはNEWSポストセブンの記者が悪いのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/434
439: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/01(金) 17:10:48.86 ID:uPFRxOpM0 教科書には 日本が自ら行動して勝ち取ったというエピソードをなくして できるだけそういう事実があったら 放置したら勝手に勝利したという流れにしようとして 曲げて載せてる感がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/439
470: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 17:25:05.86 ID:VrDyeUFq0 ま、龍馬の末裔なら、中身がヤクザと詐欺師であっても不思議でない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/470
522: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 18:03:23.86 ID:1U/Ks+ju0 >>484 同盟の立会人を龍馬がやっただけ どっちの藩にも属してない中立的な立場だったから でも薩長同盟そのものは、その前から話し合いがされてたから龍馬が引き合わせた訳じゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/522
619: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/01(金) 18:45:56.86 ID:p8TZTDcp0 >>608 万国公法で判決いただこう、って言ったら 御三家の威光で逃げにかかったから 世論動員して叩きまくった ごめんね、って全面降伏で言い値で金払った 懲罰的な金額を吹っ掛けて庶民も流石だと、当時の評判になった 御三家、赤っ恥 で、逃げずに万国公法で判決していたら、全面的にいろは丸が悪かった ってオチ 事故でも一緒、パニクって逃げたら負けなのよ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/619
730: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/01(金) 19:28:11.86 ID:m6omRE7a0 >>711 西郷さんとかはわからんが 龍馬は168ぐらいじゃね それでも当時の平均身長より13センチたかくて 今でいえば184ぐらいだから十分大男 180なんて今でいえば196だから 大きすぎると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512106632/730
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.402s*