[過去ログ] 【NHK】「受信料は、NHK運営のほぼ唯一の財源です」 「公共放送の役割を果たすことを目的としています」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:12 ID:o+6myXr70(2/2) AAS
テキストなんかも自前の出版社までつくって販売してるくせに
630: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:12 ID:l13JUtBR0(1/4) AAS
>>1
>自主・自律を堅持し、公共放送の役割を果たすことを目的
果たせてねーじゃん?
631: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:12 ID:UoKr24EaO携(2/2) AAS
役割w
歩合制チンピラの下請け侍らせて役割w
632: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13 ID:aARkbBUH0(2/11) AAS
議員にスクランブル法を作らせるしかないわ
633: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13 ID:zIqjRjkd0(1) AAS
は?税金から貰ってる分がまずあるだろが
それに円盤やグッズ、オンデマンド放送までやってるじゃねえか
なんで受信料払って、その上見逃し観るのに追加料金払わにゃならんのか
民放と変わらねーだろ
634: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13 ID:rSglTUvY0(1) AAS
NHK出版 「で、ですよねー」
語学CDの音声、ネットからタダでDLさせろ。
635: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13 ID:MRiBt4Ix0(3/3) AAS
>>554
その時は、また新しのを作れば好い
いまのNHKにその価値は無い
636: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13 ID:yYa9VjJx0(1) AAS
>自主・自律を堅持し、公共放送の役割を果たす
だからなぜそれが維持されると言い切れるんだ?
それが守られていないと思われた時に、お前らを審査する術は誰にも無いんだぞ?
全てお前らが一方的に謳ってるだけの「自称」じゃないか
この時点で公共性は崩壊してるんだよ
637: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13 ID:3lTdON4f0(3/5) AAS
公共放送の役割だと? 今の制度で「利権」を守ってるからだろ!
そのNHKの利権に対抗するための
「電波押し売り業者 NHK撃退マニュアル」動画で披露した「策」だ!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・玄関先に来襲した「NHK地域スタッフ」との激しい論戦!
動画リンク[YouTube]
彼らの定番捨てゼリフ「単にカネ払いたくないだけだろッ!」もバッチリ録画!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・「NHK池袋営業センター」への電凸!
動画リンク[YouTube]
省9
638: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13 ID:Gh/Uk+kF0(1) AAS
国営になるか電波オークションで淘汰されろ
639(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13 ID:wUkeSGX90(1/2) AAS
>>565
受信料支払い率8割に満たないのも日本だけらしいな
イタリアまでテレビ持ってない方に立証責任がある強制徴収になっちゃったからね
640: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13 ID:aARkbBUH0(3/11) AAS
NHKをぶっ殺せ!
最高裁は全部バツ!
641(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:14 ID:zq+42CgF0(1) AAS
っていうか、存続させて欲しい国民が居るかどうか一回国民投票でもやろうよ。
642: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:14 ID:6FDpgsvo0(1/2) AAS
っで、全テレビの台数徴収したらいくらになるの?(笑)
そんな大金が必要なの?(笑)
なんに使うつもりなの?(笑)
643: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:14 ID:RPjF/Op00(3/6) AAS
速やかに放送法を改正しないと自民党を支持しない。
644: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:14 ID:BjXbJdaL0(1/2) AAS
>>1
やたらに番宣ばかり流しやがって。
アナウンサーのチャラいこと,アクセントもおかしいし。
645: 名無しさん@1周年 [ほ] 2017/12/06(水)18:14 ID:Es0GPXRg0(2/10) AAS
つか合憲だろうが何だろうが、
放送法が国民の納得しないものなら
その放送法自体を変えるぞお前ら。
利権屋共に好き勝手させんな。
646(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:14 ID:huau80GG0(2/2) AAS
NHKの映らないテレビなりチューナー作ったら売れるんじゃね
647: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:14 ID:vDJg7KYG0(4/4) AAS
国民に受信料負担の義務を課すならNHK側にもスクランブルを義務として課すべきだよね
648: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:14 ID:f4jCv50L0(7/14) AAS
もう徴税人は各地でピックアップしているお宅に向かってるだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s