[過去ログ]
【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」 (1002レス)
【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
890: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:14:50.69 ID:NX5aELFn0 >>877 電気だって自由化したんだから 公共放送も自由化すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/890
891: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:14:52.56 ID:O3YuZ3x20 普通に税金から運営費貰えばいいんでね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/891
892: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:14:53.29 ID:z/kZbebN0 スクランブルってずっと言ってるけど NHKがやるわけないわな 一生無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/892
893: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:15:06.28 ID:PYscHX4K0 >>844 公共性がない上に必要ない物に金払うのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/893
894: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:15:12.81 ID:nGy+GN/50 ワンセグのみ所有の単身者からも取ろうとする根性が信じられない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/894
895: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:15:24.55 ID:2CNhI6ZX0 >>24 そんな災害被害あってるなら テレビ見ずに逃げろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/895
896: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:15:24.57 ID:L+vS4bOZ0 犬HKが放送してるコンテンツはほとんど NHK子会社が製作し、NHK子会社がNHKに高値で 売りつけた莫大な収入でNHK職員が天下りして運営してるだろ。 その子会社は中韓の関係者だらけ! テキストと称して書籍・雑誌を販売し、ビデオ・DVDで収入を得、 BS放送は別契約にした上で「公平な受信料」呼ばわり、 やりたい放題じゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/896
897: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:15:26.88 ID:9/iA5VW30 >>844 公共放送なら国民誰でもみれないと意味ないだろw 受信料払った人だけが見られる現状がおかしいんだよw 住民税に一本化して受信料廃止にしろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/897
898: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:15:30.52 ID:hkJrsqiQ0 視聴者が内政干渉できるよう組織を変えるなら 強制徴収を認めてやっても良いがそれが嫌なら解散したまえ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/898
899: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:15:38.97 ID:nG4SYDPS0 公共放送なのに金をとろうという魂胆がダメw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/899
900: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:15:45.07 ID:KsEpIGGO0 >>884 では梱包してあるテレビはどうなりますか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/900
901: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:15:45.95 ID:LvIkzqUv0 NHKのいう「スクランブル化しない理由」がまんま詐欺師の詭弁で驚いた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/901
902: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:15:50.50 ID:eHBhK3dB0 これから不払い増えるんじゃない? テレビ持ってなければいいわけだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/902
903: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:15:53.71 ID:NX5aELFn0 >>892 国会議員がソンタク無しに本気になれば法律で決めてしまえば良い事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/903
904: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:16:06.87 ID:1v2RIPZ30 メジャーリーグの放映権に年間150億円も払うって異常なんじゃないの もう少し安くできるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/904
905: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:16:22.07 ID:mHgoauUu0 義務なら店でテレビ買ったときに契約の確認しろよ。家にくんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/905
906: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:16:48.12 ID:NX5aELFn0 >>904 誰が見るの? 民放みたいに日本人のダイジェストでじゅうぶん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/906
907: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 22:16:50.16 ID:Qzb4vNXw0 NHKは「公共放送」であり、「特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組を、いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく提供する役割」を担っているとする。 災害時には迅速に正確な情報を提供するほか、教育、福祉、古典芸能といった「視聴率だけでは計ることの出来ない番組」も数多く放送している。 これよーく覚えておこうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/907
908: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:16:54.75 ID:GjbYxSy20 >>877 原発ムラとか叫んでいた奴らの正体がわかっただろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/908
909: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 22:16:59.53 ID:PYscHX4K0 >>897 国営放送ならそうだろうけどNHKは国営放送ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512560647/909
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*