[過去ログ] 【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:26 ID:xWQ5+WWJ0(6/16) AAS
団塊世代を恨んでいるので
団塊世代が支持する左翼売国奴を駆逐したい
197: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:26 ID:cnZBOdgI0(1) AAS
崩壊直後数年は大変過ぎたろうよ
何せ世の中、楽した奴らばかり、なのに採用なしで
超コネ以外無理状態なのを上の世代も理解ない馬鹿だらけだし

かといって今みたく、自由気ままなおきらくフリーターやら派遣やら、
留学してからのーとか選択肢が(あったけど一部の人のみ)一般的に認知されてないから
異端扱い。
履歴書に空白作るだけで疑問に思われる頭ガチガチな時代
今なら誤魔化しだらけの人もうまくなんとかしてるけど
198
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:26 ID:8tehRQIb0(2/4) AAS
ここの人たちかわいそう
冬のボーナスもなかったんでしょ(´・ω・`)
どうやって飯食ってるの?かわいそう(´・ω・`)
199: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:26 ID:EAghvhSA0(1/8) AAS
>>169
いたいたw
駅弁をわざわざ中退して高卒枠で郵便局入ったやついた
200: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:26 ID:Ll16FuVc0(3/4) AAS
バブル世代は不況で苦労したとよく言うが
給料上がらなかっただけでバブル後も20年ずっと給料あったからな
最初からまともな給料も保障ももらえたことのない氷河期世代とは生涯年収が2億くらい違うと思うよ
201: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:KVdeZrLz0(1) AAS
>>188
闇の中
闇の最強一族
それが氷河期戦士
くらえ!
ダイヤモンドダスト!
202: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:ONlgTKFF0(1) AAS
>>162
識者はみんな言ってたというのに
実務も知らない学者と見下した末路がこれだ
203
(3): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:hGqpOae90(4/9) AAS
同世代の精神的に病んだ人たちも多すぎ
一流企業の、研究職の職場とかの精神安定剤の利用率が高すぎる
そこまでしないと、残れなかった厳しい時期だった
204: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:jBpOjRAI0(1) AAS
>>158
その通りだぞ若者よ!
俺も就職できなくて流れ流れて派遣社員だが、派遣社員じゃ家族も持てないし、今40だから正社員にもなれずに人生詰んでる。
お前ら若者は俺達みたいになるなよ!
205
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:fc0jXr6v0(4/15) AAS
>>65
選んだのは自分でしょ(笑)
206: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:KI0mIaGF0(1/4) AAS
>>1
山一證券が破綻して今年で20年。

北海道拓殖銀行が破綻したのもこれくらいの時期だったよなぁ・・・w
207
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:LsWk1rFr0(1/3) AAS
子供のいない貧困者は、これからの社会がどうなろうが知ったことじゃないってスタンスで高みの
見物だもんな。

知ったことじゃないっていう
208: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:sLLUe3ys0(1) AAS
>>180
技術立国からまさか観光立国まで落ちぶれるとわな…
209: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:hX/5Su6Y0(2/4) AAS
日本の衰退や崩壊を望んではいないが20数年どうにかもってくれればそれでいいからなあ
210: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:27 ID:4Nlk7RUd0(1/3) AAS
不況の煽りを食らって
クラスに何人かいた、あれなやつが就職出来なかっただけだろ
211: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:28 ID:WksRr7el0(4/10) AAS
>>156
バイトか派遣で根無し草なだけ
苦労してないから若く見えるけど実は氷河期世代ってけっこういるんじゃね?
212: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:28 ID:CQDvPNe40(1) AAS
嘆いたところでそんな都合のいい人材は現れないよ
3分ラーメンじゃあるまいし
もうあきらメロン
213
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:28 ID:XaZ7P3HQO携(1) AAS
採用してたら人手不足になるまえに会社がなくなってたけどなwww
214: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:28 ID:Wg7WTIor0(3/5) AAS
09年までは長期国債買って直接長期金利を操作するなんてことはFRBがぜったいに
ゆるさなかったんだからしょうがないんだよ。世界が同時にレジームチェンジして、ようやく
日本の宿唖が取れたというのが実態だよ。いまみたいな政策を00年代初頭にやってたら
確実にアメリカ連邦議会に制裁関税課されてるから。
215: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:28 ID:MsJ6KZHn0(1) AAS
タックスヘイブンに隠し持ってる金使って高給優遇すりゃいくらでも転職してくるだろ。
いちいち甘えやがって財界の豚野郎どもが
1-
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s