[過去ログ] 【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(4): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:10 ID:hGqpOae90(1/9) AAS
氷河期世代は未だに変な反骨精神と生存するための
妙なサバイバル能力が高くて扱いにくくて困る
この世代で、独立して会社を作ったけど同世代のこのメンタリティーは扱いにくい
9(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:10 ID:X3yp9Yf50(1/3) AAS
小泉純一郎&竹中HEYZOを支持してたネトウヨが悪い
10(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:10 ID:l5O/gyYW0(1/11) AAS
どこの企業も新規採用を抑制していたから当然だろう
ロスジェネ世代の就職氷河期は暗黒時代だ❗
11(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:10 ID:xWQ5+WWJ0(1/16) AAS
これからはこの世代が票田になる
粗末に扱ったらどうなるか、覚えてろよ
12(5): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:11 ID:mXZ6Ed150(1) AAS
氷河期世代の誰かが元凶の政治家でも襲えば
僕らの待遇も良くなるのかな?
歴史の教科書にも載るだろうか?
13: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:11 ID:nJIgGncm0(1/3) AAS
この世代は女性に対しても強迫まがいにキャリア形成を煽り過ぎたきらいがあったと思う
14: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:11 ID:o0zmVjR/0(1/3) AAS
団塊世代の介護だけは絶対せん。
15: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:12 ID:AE2uLG2D0(1/3) AAS
30台後半の方が少ないんじゃね?
16: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:12 ID:eX/z3QEC0(1) AAS
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vhっjっklっkっっl
17: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:12 ID:6EYqT/Bm0(1) AAS
バッカじゃねぇのwww
18(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:12 ID:ClkuUvFQ0(1/7) AAS
イラク戦争開始あたり早慶でも落ちまくったもんな
あれこそまさに学歴が役に立たなかった時代
19: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:12 ID:XCCu1EkX0(1/3) AAS
今いる社員をどんどん管理職に上げて、会社としてもどんどん成長してもらわなきゃ困るよ
そのつもりで氷河期見殺しにしたんだろ?
氷河期の老後はナマポって決まってるからな。
その分今の若者と、将来の若者にしっかり税金納めてもらわないとならないからな
年収800万以上は増税になるんだっけ?大変だなぁ…将来もっとハードル下げてくるけど、大丈夫?
あ、移民も入れるんだっけ?そいつらがナマポになったらさらに負担増えるねw
そのころは原因作った奴らは墓の中だしw
まさに見て見ぬふりをしてきた日本社会の自己責任だね合掌
20: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:12 ID:xWQ5+WWJ0(2/16) AAS
団塊が死んだら俺達が票田だ
投票に行こうぜ
失われた世代だけどな…
21(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:12 ID:dAmAb/Qo0(1/4) AAS
>>10
公的機関や公共事業まで減らしたのが駄目だったよな。
民間が採用抑えてんだから、積極的に採用したり公共事業で仕事造るべきだったんだよ。
マジで失政
22: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:12 ID:8tehRQIb0(1/4) AAS
確かにうちの会社も従業員1200人くらいだけど2000年前後入社の人って50人もいなさそう
特に事務系は2人しか思い浮かばない
その分俺ら30代前半と50代の管理職にのしかかってる
23(2): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:13 ID:cTuVg3DI0(1) AAS
小泉とか竹中よく平然としてられるよな
俺だったら怖くて街の中歩けないわ
24: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:13 ID:TpeaxeoV0(1) AAS
1995年には潮目が変わってたからな
自民のせいと言われても否定できんぞ
識者の提言を20年間も全部無視しやがって
25: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:13 ID:0xCdHRyf0(1/5) AAS
>>1
暇を持て余してケーブルテレビで英語を字幕なしで見ていたら
ストレスなしで見れるようになってしまいました‥
26: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:13 ID:o0zmVjR/0(2/3) AAS
いまの若い子が死ぬほどがんばったらいいとおもう。
27(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:13 ID:XFyusbkB0(1) AAS
>>11
与党強いし、野党はバカだしどうすればいいんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s