[過去ログ] 【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:22 ID:CUPqJ0+90(1/2) AAS
昼間からプラプラしている40代前半は多くいる

貧乏くじ世代だという
142: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:22 ID:f0a/mHCm0(2/12) AAS
>>89
自社ではなく外注しかしたことないんじゃないのかな?
日本の至る所でテレビ局みたいな事態になってる
下請けに丸投げしていたから社員が面白い番組作るノウハウなくて斜陽産業になってるみたいなもの
143: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:22 ID:gzhvwEJH0(2/3) AAS
氷河期でもほとんどはどっかの企業に潜り込んでたくましく生きてるよ。
144
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:22 ID:fc0jXr6v0(3/15) AAS
>>104
全然傾いてないよ。
何いってんだか(笑)
145: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:22 ID:iRwbHU7y0(2/3) AAS
>>90
企業を引っ張るレベルまで育つ頃には定年だろ・・・・・
146: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:22 ID:FzsaV1EF0(1) AAS
バカ経営者www

でもこのアホも
前の世代ー団塊らのクソ経営を
惰性で継承しただけだからなw

本当の戦犯は
今や1000万円単位の厚生年金で優雅な老後を送る
利己主義で無責任な団塊旧経営幹部たちだ
147: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:22 ID:Ll16FuVc0(2/4) AAS
あっビットコイン170切ります
148: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:22 ID:6llNihA+0(3/15) AAS
>>111
正論はいい
みんな分かってるから

あとはこの状況を楽しみたいw
149: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:22 ID:XpS/h6jM0(1) AAS
>>44
しかもそいつらが志向するのはメジャーな社会的価値観を構成する企業ばかりという・・・
面白法人みたいなところの方が合ってるだろうに、目が向かないんだろうなあ
150: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:9BxlYhen0(1) AAS
>>102
実は必要ない なくても回してる
151: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:LiVWHVF80(1) AAS
旭化成社長の発言を聞くと大企業の経営者もかなり能天気なんだな〜と…
152: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:Pfk4eAuH0(2/13) AAS
>>47
メッセージソングの聴きすぎ
153
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:hrPzNGWC0(1) AAS
所詮雇ってもらう能力しかないのに高望みかい
自分で頑張ってみろ
154: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:BlXTaBxZ0(1) AAS
40代前半は役立たずのクズ揃いって事じゃん
155
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:8YTl6Ceu0(1) AAS
これ私の業界でも言われてたなあ。
私はこの氷河期世代であるけど、当時人事や職場長に突っ込まれたよ。
何でおまえらの年代がいないんだ?募集してもこの世代は全然来ないと。
私が同世代として感じたのは、非正規や日雇い派遣、介護は比較的いるよ。
塾講師や看護師、IT関係もいるかな。ニートや引きこもり、メンヘラとかも多い。
大学の就活失敗して専門で再起図った組もいる。
156
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:UXWiMpgs0(2/15) AAS
40代前半て人口が少なくないどころがむしろ多い部類の世代なのに
職場にいないということは、いったい彼らはどこにいるの?

ま、まさか家に…
157: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:lrB1rAYQ0(2/5) AAS
>>119
うん、高いよ
目新しい分野だったITや自動制御も熱心に勉強したからプログラミングやネットワークや電子回路の知識もある
でも派遣のおっさんだ・・・
158
(8): 名無しさん@1周年 [age] 2017/12/10(日)00:23 ID:y6AhNupd0(1) AAS
俺派遣社員だけど、確かに35〜45の世代の派遣社員が一番多くて密集してる。
だからいい歳してるのに独身も多い。
悲しい世代だな。
俺はまだ20代だけど、この人達みたいに将来落ちぶれたくないから、結婚もしたいし、そろそろ正社員になろうかな。
159
(3): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:c+RFqnHk0(1) AAS
でもマジで氷河期世代の救済しないと
この先、大変なことになるぞ。
今の政治家って、老人と子供と女の事しか考えてないけどさー
解ってんのかなぁ。
160: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:23 ID:A83n6r1y0(1) AAS
多くの有能な世代を無駄にしたものだ
北海道国鉄は新規採用を停止したものだから、結局会社として非常に問題のある構造になった。
ただ労働組合だけは生き残った。

連続してマンパワーを維持するのは国家がその一端を狙わねばならないが、野党政治家は
全く興味がない。(今でもない)
安倍内閣の支持率が若い世代で高い理由の一つになっている。

この救済は強力な安倍内閣の維持とその指導力に期待する以外ない。
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s